プロシージャルモデリング
procedural
手続き的とかの意味
なんか3DCGの文脈だと「非破壊的」という意味も含めてこの言葉が使われることが多い印象imo.icon
一般的な3DCGのモデリングと違って直接編集しないので後からの修正に強い
なので「さっき作ってもらった2階建てのビル4階建てにしといて~」とかの要望があってもすぐに変更できる
https://gyazo.com/95957bf3cd17d28d5f63a50ba04d51e3
modoのプロシージャルモデリングより
ほか参考になりそうなの
【研究紹介】お城を数値で作り上げる!:日本城郭のプロシージャルモデリング
手続き的に城を作ったらしい
なので窓の数や階数なんかを後から変更できる
https://youtu.be/ILc8p0u79is