プログラムを自分で書かない方が良い
プログラミングを一通りできるようになると言われること
抽象化(abstraction)が重要
ちなみに、数年に一度くらいのサイクルで、「もうプログラムは書かなくていい」とか言うソリューションが出てくるが、プログラムを書かなくていい世の中にはなっていない
プログラムを書かなくていい世の中にはなっていない これは「プログラミング」の意味が各時点でずれてるなnishio.icon
機械語を直接書くことはされなくなった
FORTRANが生まれて「自動プログラミング」が実現されたため
今で言う「コンパイル」である
プログラマの大部分はメモリ管理のプログラムを書かなくなった
GCが発明され、それを採用したJavaやPythonがメジャーになったため
かつて「プログラミング」と呼ばれていた行為のうち、人間に残った部分を「プログラミング」と呼ぶように変わっただけ
未来ではLLMに与えるプロンプトがプログラムと呼ばれるようになるんかしらSummer498.icon
プロンプトから各種言語のプログラムを生成している状況が機械語を高級言語でラップしている状況に似ている
自然言語プログラミングだyosider.icon
十分に進歩した科学技術は魔法と区別が付かない suto3.icon