バグ(ガンダム)
バグ(ガンダム) (びるぎっとをころすだけのきかい)とは【ピクシブ百科事典】
「鉄仮面」カロッゾ・ロナおよびジレ大佐の推進する余剰人口粛清計画「ラフレシア・プロジェクト」の要となる無人機動兵器。クロスボーン・バンガード旗艦ザムス・ガルの一部「ガル・ブラウ」内に秘匿されている。
この兵器は大型の「親バグ」内部に、小型の「子バグ」が多数搭載されている。親バグがモビルスーツとの戦闘、シェルターなどの構造物の破壊、広い場所など人間が密集する場所での殺傷にあたる。子バグが人間一人一人を補足して攻撃、または人家など親バグの侵入できない場所に入り込み、銃撃による殺傷を行う。
すごいルビが振られているqwerty1234.icon
劇中ビルギットさん以外も犠牲になってただろ!
バグとは 単語記事 - ニコニコ大百科
劇中の虐殺が予定通り行われていればスペースコロニー内部の300万人を2,3日で殺害し尽くすことが可能とされており、性能テストの結果が良好なら月や地球への投下も予定されており、この事を鉄仮面は「誰の良心も痛むことのない良い作戦」と評していた。
ガンダムの宇宙世紀シリーズでは代々、コロニー落とし、毒ガスなどの形で不特定多数の一般人を無差別に殺害する粛清が描写され続けてきたが、『機動戦士ガンダムF91』のバグによる殺戮描写は、それまでの不特定多数を一瞬で消し炭にしてしまうようなものではなく、走行中のバスを丸ごと横一線したり、家の中にまで入り込んだ挙句隠れて怯える母親と子供をビームで焼き払うなど、惨殺と呼んでも差し支えないような登場により、「より生々しく分かり易い粛清」として視聴者に記憶されることとなる。
ゲームでは何故か同じプロジェクトで開発されたMAラフレシアに搭載されていることがある。
劇中では唯一撃墜されたMSパイロットがビルギットだったこともあり、ガンダムファンの中にはこの兵器について「ビルギットだけを殺す機械」とネタ混じりに呼ぶ者もいる。しかしこの呼び方はF91または本編を知らぬ者には語弊があり、記事中にもあるように、ビルギットだけでなく多くの人間を殺戮している。
無人兵器
親バグのサイズ感
https://gyazo.com/66e07ea27fbdf451874471ad9e27bc81
子バグのサイズ感
https://scrapbox.io/files/679eaeaf43fd8e36a89795d3.webp