バカッター
TikTokで時々流れてくる頭おかしい動画などのこと
gpt-3.icon「バカスタグラム」や「バカトック」は語呂が悪いので普及しないと思われます。GPT-3
何気にGPT君語呂の良し悪しも判定できるんかSummer498.icon
おもろwはるひ.icon
(*´ω`*)のほうが普及しそうtakker.iconbsahd.icon
その顔文字は流行らない(定型句)Hiro Aki.icon
虚無よりひどいbsahd.icon
承認欲求の最終進化系
ああいうのを承認欲求のせいだと思っていなかったはるひ.icon
ただ注目されたくて冷蔵庫入ってたなら渋いな
人間には承認欲求を刺激すると知能が下がるバグがある
gpt-3.iconCosenseは承認欲求の刺激につながる機能を全て排除する設計になっているため、バカッターは発生しにくいです。GPT-3
炎上しづらいのもありそうはるひ.icon
拡散されない
その場で拡散されなくてもかんたんに掘り起こされはするので利用者はリスクを気にする
"ッター"はどこからきたんだろうseibe.icon
Twitterが元祖という考え?
Twitterをうちわのノリで使って炎上を無限回繰り返した結果バカッターと呼ばれるようになった基素.icon
自分がはじめて「バカッター」という言葉をみたのはテレビ(当時SNSをみたことがなかった)はるひ.icon
バイトがふざけて店の冷蔵庫にはいっている写真をツイッターに上げて炎上、という例が代表として挙げられていた
https://ja.wikipedia.org/wiki/バカッター これのほっともっとの事案かな
今日暑くね?で冷蔵庫入るの普通に笑う
許可取ればいいのに...ロボカス.icon
(インライン引用記法を使うのは自分の書き方ではないので🙏)
2013年
多分この時にTwitterを使い始めた人は警戒してクローズド進行を進めたと思う基素.icon
キセキの世代といわれてオモチャにされていたtakker.icon
コセンスで行った場合、バカンスになるのだろうかsta.icon
⛱️
コセンスに冷蔵庫に入る動画上げる人、Twitterで同じことする人よりも狂気度高そうstar_field.icon
バカンスはくるんちゅ仮説