トマト祭り
https://www.youtube.com/watch?v=RTvAFNo7NcM
8月31日、スペインで“トマト祭り”が開かれました。参加者が大量のトマトを投げ合うのが名物で、街の中は真っ赤になりました。道路では寝転がり、トマトまみれの中、写真を撮る人も…。
毎年この時期に行われる“トマト祭り”ですが、2020年と2021年は新型コロナウイルスの感染拡大の影響で中止になりました。以前は世界各地から2万人以上の観光客が参加していましたが、3年ぶりの開催となった今年は約1万5000人が集まったといいます。
参加者
「こんなにトマトがあるのは予想外で、痛かった。でも、とても楽しかったし、参加する価値があった」
ロイター通信によると、今回の祭りで使われたトマトは130トンにものぼるといい、約1時間にわたって行われたということです。
(2022年9月1日放送「news every.」より)
🍅
https://www.youtube.com/watch?v=Q6rSZTvFLGw
力いっぱいトマトを投げあったり、トマトの海で泳ぐ人たち。スペイン東部のブニョールで28日、毎年恒例のトマト祭りが開催されました。使用された熟れたトマトはなんと145トン。世界中から集まった2万人以上の参加者がトマトを投げ合い、町中を真っ赤に染めました。
8月の最終水曜日に行われる
2024/08/28、2025/08/27、2026/08/26、2027/08/25