テレビの4色ボタン
https://gyazo.com/53ffca88885cb7383871b607b8065db1
d ボタンという名前らしい。
dボタンはデータ放送を開くときに使うボタンなのでは?Mijinko_SD.icon
こっちはリモコンのカラーボタンと呼称されていた気がする
これ本当に意味わからない 増井俊之.icon
黄色いボタンに「黄」とか書いてるのは色盲対策なのだろうけど馬鹿げてる
紅白歌合戦のときに、紅組か白組か投票するボタン。hata6502.icon
デジタルテレビジョンの構想では、視聴者も参加できるテレビ番組を目指しているらしいです。
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/双方向番組
くだらなすぎる 増井俊之.icon
テレビのリモコンについている醜悪な4色ボタンについて - Togetter トゥギャッター
地デジの足音(57) あと118日の回 - 地デジのリモコンは、なぜ使いづらいのか(1) | マイナビニュース
ASCII.jp:リモコンがテレビの進化を妨げている
リモコン無法地帯 – U-Site
こんなの無くてもテレビは見れるMijinko_SD.icon
レッツ・リモコンで十分
#リモコン