テスト
Cypressとかでシステムテストが通ると満足感が得られる
何度でも満足感が得られるのが面白い
プログラムを普通に動かしても満足感は得られないのに、テストだと満足感が得られる気がする 増井俊之.icon
テストにも種類がある
E2Eテスト
ソフトウェア、アプリサーバー、Webサーバー、HTTP実装、ブラウザをテストする
puppeteerとか
欠点:自分で書いたところ以外のライブラリやフレームワーク、サーバーやブラウザのバグも出る
APIのテストの場合、ブラウザは使わないことが多い
直接HTTPリクエストライブラリを叩いてテストすることが多い
テストを書く言語は、開発に使っている言語か、テストフレームワークの言語が多い
結合テスト
単体テストの繰り返し?
単体テスト
プログラムをリンクで読み込み、各関数の挙動をテストする
テストは開発に使っている言語で書く必要がある
C言語のsoは、PythonやRubyからもテストできる
from 井戸端データを分析する
テスト
nishio.icon
ちょっとこれを切り出してみてください
切り出しますcFQ2f7LRuLYP.icon