ツイートのURL
ツイートを共有しようとした時に取得できるURL
こういうの
Twitterクライアント(サードパーティやTweetDeckを除く)の共有ボタンからリンクを取得した場合、URLの後ろに謎のパラメータが付く
s=はリンクを生成したクライアントの種類
/Mijinko/Twitterリンクの末尾にある"?s=xx"の意味
t=は不明
公式からの情報では特に言及されていない
値のハッシュ値はリンクを生成するたびに変化する
GoodTwitter 2のv.0.0.40以降では自動的に削除してくれるようになった
@PlayStation_jp: 「Share of the Week」 -『Stray』結果発表🐈
猫に近未来テクノロジー! 猫やロボット、そしてサイバーパンクな世界を写した、世界中から届いたお気に入りのキャプチャを厳選して公開!
詳しくはこちら⇒ https://t.co/GgAT7RiHb0
#PSshare #PSBlog #Stray
https://gyazo.com/cfd9e59ad397cbef250c954426bb8e6fhttps://gyazo.com/2155d1d310dfa4d2790cce3e6142f98fhttps://gyazo.com/35164e286b50add3e562558c7d38ac0ehttps://gyazo.com/c3d39f8dd4f452c380e0e1f0427f7704
Scrapboxのツイート埋め込みなどを利用するとわかるが、ツイート内のURLは全てt.coの短縮URLに置き換えられている
上のツイートの場合、本来のURLは
もしかしたらTwitter側がトラッキングを行っているのかもMijinko_SD.icon
気持ち悪いので✅mobileでURLを外部リンク記法に変換する際にtweetのURL parameterを消すとかして(もらって)いるyosider.icon