タメ語モノローグ
モノローグはタメ語なんだけどコミュニティでタメ語だと面食らう人がいるかもしれないtsuzumik.icon
タメ語と敬語があまりに突然切り替わることに
タメ語はモノローグなので見なくていいが見てもいいtsuzumik.icon
見てもいい
敬語は話しかけていて読むことを意図しているが読まなくてもいいtsuzumik.icon
同じ使い分けしてる人いたー!Summer498.icon
最も、ワイは音声コミュニケーションの場でそれをやるんだが
音声面白いtsuzumik.icon
聞かなくて良い語り
そういえば、tsuzumik.iconも考えるためにモノローグに入るけど、急に長考に入って黙るわけにいかない(進捗を共有したい)ときは口に出してるかも
でもその場ではいまいちな論しか出なくて人間の顔を見ると理性を失ってしまうを感じる
瞬発力がないtsuzumik.iconのかも
あと基本的にずっとモノローグ
モノローグも敬語にすれば親切か?
何言ってんだスイッチ切り替わるだろ
ここが乱暴なのもスイッチを切り替えるためtsuzumik.icon
唐突に切り替わる印象cFQ2f7LRuLYP.icon
ギアがかわるというか
ギアを上げていくぞッ
モノローグが敬語なのは意図的に人格変えるときだよ
いったん客観視したいとか、特定の観点に気づかせたいとか
タメ語モノローグからしか得られない発想がある