スマホ用view(フラクタル要約)
スマホ用にはアコーディオン風の見た目にする?bsahd.icon
偏見だけど最初期に食いつくイノベーター層はPCでの作業は苦がないだろうからスマホ対応は後回しでも良いのではないかと思うseibe.icon スマホユーザとPCユーザの比率はGoogle Analyticsとかで客観的に調べられるのではないかnishio.icon
https://gyazo.com/422e0ecc926e2635a1a7b8b6cb0267ab
モバイルの方が多いのでどうしたものかと考えているblu3mo.icon
長文を読むシチュエーションを想定しているのでモバイルは切り捨てて良い?
いや、「長文はPCで読む」という前提自体が従来の仕組み由来だな
この数字は過去三日のTwitter流入のデータなので、今後頻繁に使ってくれる人がどちらからアクセスするかは不明blu3mo.icon
「Twitterから流入してる」「Twitterをスマホで使ってる」というだけの可能性があるわけねnishio.icon
リピーターを見るべきなんだろうな、試験が終わってからw
僕個人としてはスマホで長文のコピペはやりにくいから今のUIをスマホで使わないだろ感があるnishio.icon
英語の記事のURLを入れるだけで日本語でフラクタル要約で読めるとかならスマホでも使うかも、UIの使いやすさによる
共有ボタンからの使用でもよさそう
summary level 1をクリックすると、level 2が表示される
これは迷っているblu3mo.icon
移動にクリックが必要だとスムーズに行き来できなくて不便そう
そもそもスマホでPCと同等の「要約をスムーズに行き来」する体験を作れるのかわからない
どちらにせよ一度に一カラムしか読めないので
発想の転換blu3mo.icon
スマホを机に置いて左右に動かしたらスクロールする(?)
ARビューの2D版みたいでおもしろそうseibe.icon けど机あるならPC使う層が大半だと思う
UI研究論文に「有効性が示されました」と書いてあってサービスとしては継続しないシステムの匂いがするな(偏見)nishio.icon
+1blu3mo.iconbsahd.icon*2
ツリーだな
https://gyazo.com/e7a9331df1339d82436667ba5e477502
±のボタンで展開を切り替えればコンパクトなuiになりそう