シャニマスのライブ配信を見たときの思い出
シャニマスのライブ配信を見たときの思い出
縁があって見ることにしたcFQ2f7LRuLYP.icon
ゲームの方はやってなかったから取り巻くネットミームを摂取していた
声優の人たちが歌ったりしていた
https://www.youtube.com/watch?v=c1LoY3T8rPI
知ってる曲もあるし全然知らん曲もあるし誰が誰だかわからんかった
何回か見てると不思議と分かるようになる
気になったのは演者と見てる人の関係
声優(各キャラを演じてあたかもキャラが実際にライブしているかのようにする人)たちは観客に向かい「プロデューサーありがとー!」とか言う。しょっちゅう
当たり前の話
アイドルマスターはアイドルを育てる(プロデュースする)ゲームで、プレイヤーはプロデューサーである
ライブに来てる人はほぼ例外なくプロデューサーであるので、「観客イコールプロデューサー」となる
したがって声優(アイドル)の主な顧客はプロデューサーとなる(?)
社内発表会?
アイドルの顧客はファンなのでは?(ややこしい)基素.icon
アイドルマスターに関しては「顧客=プロデューサー=ファン」の図式があるのでおっしゃるとおりだと思いますcFQ2f7LRuLYP.icon
ただしcFQ2f7LRuLYP.iconはプロデューサーではなかった…
この意味は読み取っていましたがややこしくするために書きました(ひどい)基素.icon
観客は関係者席で鑑賞しているというイメージで捉えられますかね?coolwind0202.icon
アイドルに対するプロデューサーは1人だけなので、「各観客の」世界観では、観客自身がプロデューサーで、他の観客は単なるファンである、という見方もできると思います(実際はどうだか知りませんw)
なるほど。アイドルとプロデューサーが一対他の関係になっている(RDBMS脳)cFQ2f7LRuLYP.icon
いきすぎると同担拒否というやつになりそうcFQ2f7LRuLYP.icon しかし自分はゲームをしてない。すなわち「プロデューサー」ではない
ので、この関係の中にいない謎の存在となってしまったcFQ2f7LRuLYP.icon
リアルと配信の両方のライブで「画面の向こうのプロデューサー!」みたいに言っていたが、「私に向いた言葉じゃねーんだなー」と思って聞いてた
このことをライブ中ずっと考えていて正直面白かった。
2回目はいいかなとも思った(了)
なおこのあと二回行った模様
そのままシャニマス沼に沈もうねtakker.iconmarimocchi.icon