サムネイル権
https://gyazo.com/eccb934a66a37a348df41f80d5614256
サムネイル権の現れ(2022/11)
井戸端日記でその日一番乗りした人に与えられる、日記ページのサムネイルを自由に変更できる(ささやかな)権利のこと
Scrapboxの仕様でページ一番上の画像または動画がページのサムネイルとなる
一番目の人が行使していない間は次の人に権利が移る
一番手サムネイル権, 二番手サムネイル権, ..., n番手サムネイル権
この権利が無効となるケースもある
より重要な話題があった場合(天文活動など)
ex.2022/11/08の皆既月食
気が引ける写真がサムネイルになった場合
ex.2022/09/18の楽しんごとおでんツンツン男の絡み
サムネイル権を放棄することもできる
というかどうぞどうぞの精神で別の人にお鉢が回ることが多い
もしかして:罰ゲーム
ハック
一番目の人に画像リプライを入れても容易に権利を取得できる
例:2022/11/23
ルール上、日付が変わった瞬間に書き込んだり事前に日付ページを作成したりすれば簡単に取得できるぞ!
scrapbox-userscript-stdで特定の画像をサムネに差し替える
pin-diary-5あたりでこれに起因するバグがあり、Youtubeサムネが反映されないことがあった
#そんなものはない と思いきや普通にあるでしょうwogikaze.icon
井戸端の自由ルールに基づいて考えると「最初に書き込んだ人」より上に書き込むことは制限されていないのでいつでも奪える権利ということになるnishio.icon
つまり「根拠はないが、コミュニティのメンバーが尊重していることによって発生する権利のようなもの」ということか
あるいは、興味が無いので誰も侵害しない権利yosider.icon
まー、それを言い出すと福沢諭吉の描かれた紙切れの価値もコミュニティのメンバーが尊重していることによって発生しているだけか…
共同幻想というやつかなhatori.icon
サムネイル権の侵害などの概念が生まれるのか基素.icon