サイバー平家物語:セットアップ
井戸端マイクロスコープ第二期のテーマを決めるページでセットアップの前半が行われた
このページ内の時間軸は明確でないので後から読む人向けにダイジェストしたのが下記
A: 参加する人nishio.iconcFQ2f7LRuLYP.iconkidooom.iconblu3mo.icon(締め切りました)
B: 参加はしないけど影響を与えたい人inajob.icon
1. 世界観(Bの人も好きに追加していいよ)
ナウシカを含めジブリ世界観を雑多に投げ込んだものnishio.iconcFQ2f7LRuLYP.iconkidooom.icon
サイバー平家物語nishio.iconcFQ2f7LRuLYP.iconkidooom.icon
2022/5/16 世界観「サイバー平家物語(隠し味ジブリ)」って感じでよいでしょうか?nishio.icon
+1nishio.iconcFQ2f7LRuLYP.iconkidooom.icon
サイバー平家物語ってなんだよ
ここを掘り下げる議論するのは有益だと思うnishio.icon
(僕が書いた候補ではないのでよく知らないw雰囲気で+1した)nishio.icon
構成要素にいろいろ入りそうですねーcFQ2f7LRuLYP.icon
(色々議論、省略)
まあ平家物語(原作)の展開に寄せすぎなくてもよいとは思うcFQ2f7LRuLYP.icon
最後に「サイバー」の「平家物語」だと思えたらいいので
2. 歴史の両端(Bの人も好きに追加していいよ)
始まりの時代
ある勢力が栄華を極めるnishio.iconkidooom.iconcFQ2f7LRuLYP.icon
終わりの時代
かつて栄華を極めた勢力が滅びるkidooom.iconnishio.iconcFQ2f7LRuLYP.icon
平家物語と合わせるならば、栄華 -> 没落の流れになる。でも敢えてそこを変えるかどうか
このフェーズあんまり頑張らなくてもいい気がするので捻らずに平家物語テンプレートを置くので良さそう(睡眠譲渡装置が出てきて何が起こるか予測不能だしw)nishio.icon
+1cFQ2f7LRuLYP.iconkidooom.icon
あんまり難しく考えなくてもプレイ中に作られた部品をプレイヤーが繋げてストーリーを作るので(事前に世界観の設計を)頑張らなくてもいいと思うnishio.icon
3. パレット
構成要素(Bの人も好きに追加していいよ)
睡眠時間を他人に譲渡する技術inajob.iconnishio.iconkidooom.icon
お風呂と洗濯機を融合した装置(身体の洗浄と服の洗濯を融合した装置)inajob.iconnishio.icon
細胞培養で作られた合成肉nishio.icon
死者の脳から死ぬ直前30秒のログ解析ができる技術kidooom.icon
琵琶法師配信プラットフォームkidooom.icon
リモート合戦kidooom.icon
装備サブスクリプションcFQ2f7LRuLYP.icon
弓か何か遠隔兵器の名手がすごく遠くから的を射抜くnishio.icon
生まれつき全盲の琵琶兵士(視覚インプラント手術済み)nishio.icon
メタバース島流しkidooom.icon
/icons/草.iconcFQ2f7LRuLYP.icon
意外と幸せなのではwnishio.icon
サイバー三種の神器blu3mo.icon
合戦中に失われる
合戦中にブラックアウトblu3mo.icon
元ネタは平家物語の日蝕
不可逆的な分身技術blu3mo.icon
身体だけでなく意識も分身時点で分岐する
ロールプレイ中に分身、どうなるのか気になるwblu3mo.icon
禁止要素(こっちはAの人だけ)
場の制約とも言える
前回と同じ展開でも面白くないので前回出た要素をここに入れてつぶすのはいいかもねnishio.icon
薬物依存nishio.icon
脳への侵入nishio.icon
18禁描写nishio.icon
馬🐴cFQ2f7LRuLYP.icon
サイバーなので別の何かで移動して欲しい
物理的爆発を用いた兵器blu3mo.icon
どうせなら現代にない攻撃手段を見てみたい、という気持ち
(ダイジェストここまで)
始まりと終わりの明暗を決める(忘れてたnishio.icon)
始まりの時代: ある勢力が栄華を極める
明nishio.iconcFQ2f7LRuLYP.icon
暗kidooom.iconblu3mo.icon
終わりの時代: かつて栄華を極めた勢力が滅びる
明nishio.iconkidooom.iconblu3mo.icon
暗cFQ2f7LRuLYP.icon
雑談
明暗か暗明にする人が多いと思うけど、僕は「どちらにせよ文明は先に進んでいくのである」的に両方明にしました(停滞は暗)nishio.icon
life goes onだcFQ2f7LRuLYP.icon
盛者必滅の滅の字面から暗かなあって思いましたcFQ2f7LRuLYP.icon
終盤の必須イベントに安徳天皇のくだりもあるし
なおどういう描写になるかは一切不明の模様
まあこちらであってもまったく嫌ではないwnishio.icon
最初は平家目線で明暗にしようかと思ったけど、別に平家側じゃないしむしろ支配されるの嫌だなと感じたので暗明にしてみたkidooom.icon
半々になる可能性があるwnishio.icon
半々になったらAIに決めさせようw
立場は一貫させたい&シンプルにゴールが明るい方が楽しそうという直感で暗明にしましたblu3mo.icon
AIに始まりの時代の明暗を決めさせた
暗になりました
レンズの前の時代・出来事追加
プレイ
nishio.icon
手番の順番を決めないといけない
手番の順番をAIに決めさせた
参加表明順になりました
AIに始まりの時代の明暗を決めさせた
暗になりました
レンズの前に手順4を行う
各プレイヤーは「時代」か「出来事」を一つ新しく作る
はい、それでは参加申請順ということで僕の手番
早く初プレイの人に手番を回したいから長考しないでサクッとやりますね
終わりの時代: かつて栄華を極めた勢力が滅びるに出来事を追加します
出来事: 幼い後継者が乳母と共にダイブする
ダイブとは何なのかはまだ明確にされていません
今後のプレイで場面が追加されて明らかになるかもしれませんね!
サイバー感出てきたkidooom.iconcFQ2f7LRuLYP.icon
この結果として「かつて栄華を極めた勢力」が滅びます。
これは暗い出来事です!
多分、幼い子供にとってあんまり良いことではないです、詳しいことはわからないけど!
ターンエンド!
手順4については早いもの順でいいみたいですので他の皆さんもどうぞcFQ2f7LRuLYP.icon
書き込むまでもう少し時間かかりそう
なるほど、ターンの順番を決めるのは1枚ずつ置いた後だったかnishio.icon
追加するプレイヤーの順番は好きにしてください。(p.15)
誰が最初のプレイヤーになるのか決めましょう。そのプレイヤーが最初の〔レンズ〕に なります。このゲームを説明している人がいる場合、その人が最初の〔レンズ〕となる べきです。(p.18)
お、書き込まれてなかったcFQ2f7LRuLYP.icon
んじゃ最初の時代に出来事を加えましょうか
出来事:聖堂武士たちによる専横政治が行われる
聖堂武士たちが政治を牛耳っているようです
聖堂武士とは何だろうblu3mo.iconnishio.icon基素.icon
専横ですからね、これはきっと暗黒の出来事に違いありません。cFQ2f7LRuLYP.icon
以上ターンエンドcFQ2f7LRuLYP.icon
ドキドキ、それでは始まりと終わりの時代の間に時代を追加してみますkidooom.icon
時代:大出家時代
とある理由を背景にして、各地で出家する者が雪崩のように発生している時代です。
一体何があったのかcFQ2f7LRuLYP.iconnishio.icon
世捨て人の大量発生なので、暗い時代とします。
ターンエンドで
始まりの時代に出来事を追加してみますblu3mo.icon
出来事: 大都市の祭りの最中に反体制派によるテロが発生する
表記揺れ: 大都市にて、祭りの最中に反体制派によるテロが発生する
祭りの一番盛り上がるタイミングでテロが発生し、祭りは中断
多くの人々がテロによって被害を受けた
ので、暗だと思いますblu3mo.icon
この出来事の位置は専横政治の後でOKです?cFQ2f7LRuLYP.icon
です!blu3mo.icon
(ゲームのルール確認)こういう曖昧な出来事を書いたとして、この「都市」「祭り」「テロ」が何なのかはどこで具体的になる?blu3mo.icon
今ここで議論を通じて具体的にして行っても良い?
わりと具体的なことまで書いてもよさそうcFQ2f7LRuLYP.iconnishio.icon
ルールブックp.25
https://gyazo.com/52f2a63008083e52bc9a41f834a863fc
ここだと「王子」と「王女」が出てきて、結末まで描写されてる
例から見るとcFQ2f7LRuLYP.iconの出来事が内容薄すぎるのかもしれない
あとから場面が出てくるかもしれないからあっさり目にしちゃっている
同じく1人目だったからあっさり目にしてたnishio.icon
なるほど、理解しました🙏blu3mo.icon
後に場面を加えるともっと詳しい描写ができるcFQ2f7LRuLYP.icon
登場人物や解くべき謎が必要
ターンエンドblu3mo.icon
レンズ前の歴史
/microsc/時代.iconある勢力が栄華を極める/microsc/暗.icon
/microsc/出来事.icon聖堂武士たちによる専横政治が行われる/microsc/暗.icon
/microsc/出来事.icon大都市にて、祭りの最中に反体制派によるテロが発生する/microsc/暗.icon
/microsc/時代.icon大出家時代/microsc/暗.icon
/microsc/時代.iconかつて栄華を極めた勢力が滅びる/microsc/明.icon
/microsc/出来事.icon幼い後継者が乳母と共にダイブする/microsc/暗.icon
なんか暗いな……cFQ2f7LRuLYP.icon
これ以降は新しく追加された歴史を強調するでOK?cFQ2f7LRuLYP.icon
そうだね、全部マーカーしても意味ないしねnishio.icon
レンズ前の雑談
18禁描写
これ性的要素へのくびきだと思っていたけど、もしかしてもっと広い?cFQ2f7LRuLYP.icon
ゴア表現とかも縛れるかも
あー、リストに載せなかったけどScrapboxの規約に反する表現はダメだと思うnishio.icon
あんまり深く考えてなかったので雑談コーナーに移しましたnishio.icon
これ、時代 > 事件 > 場面の順番/階層構造をScrapboxの箇条書きで表現するのだと思っていたblu3mo.icon
そうではなく、プレイのターン順で下に書き加えていくのか
今出先なのであとから年表編集するつもりですcFQ2f7LRuLYP.icon
いずれはこういう形にしたい→Globalふりかけのマイクロスコープ#627234b85e90c00000cc0806
時代→出来事→場面を箇条書きで表現する
了解です!🙏blu3mo.icon
今こんな感じnishio.icon
ある勢力が栄華を極める/microsc/暗.icon
聖堂武士たちによる専横政治が行われる/microsc/暗.icon
大出家時代/microsc/暗.icon
かつて栄華を極めた勢力が滅びる/microsc/明.icon
幼い後継者が乳母と共にダイブする/microsc/暗.icon
明/暗は、単純にストーリーの雰囲気の話?blu3mo.icon
何か具体的な定義がある?
基本的に雰囲気でいいと思いますcFQ2f7LRuLYP.icon
ターンをもらっている人の印象で決めてよい
でも流れに合わない場合は「なぜ自分がそう思うか」を述べて他プレイヤーに主張する
でもまあ「そうなのかー、明るいのかー」みたいな感じで受け止めそう、あんまり自分が反論とかする気がしないなnishio.icon
なるほどblu3mo.icon
聖堂武士とは何か…nishio.icon
https://gyazo.com/c3f4a001d253368962d93364564b0a20
なるほど!(違う)nishio.icon
なるほどなあ(わかってない)cFQ2f7LRuLYP.icon
青くてビリビリするからサイバー(棒)nishio.icon
はじまてった!(ROM)inajob.icon
構成要素全部出すのは無理だろうなぁ
最初の歴史
/microsc/時代.iconある勢力が栄華を極める/microsc/暗.icon
/microsc/出来事.icon聖堂武士たちによる専横政治が行われる/microsc/暗.icon
/microsc/出来事.icon大都市にて、祭りの最中に反体制派によるテロが発生する/microsc/暗.icon
/microsc/時代.icon大出家時代/microsc/暗.icon
/microsc/時代.iconかつて栄華を極めた勢力が滅びる/microsc/明.icon
/microsc/出来事.icon幼い後継者が乳母と共にダイブする/microsc/暗.icon
全員が一巡したのでここから本編開始です!
/icons/ワクワク.iconblu3mo.iconkidooom.icon
つづき→サイバー平家物語:1レンズ目
---
(old title: サイバー平家物語:セットアップ)
サイバー平家物語:プレイをコンパクトに保つために使い終わったツリーを時系列で保管しておく倉庫です
と当初は書かれていたが1レンズ目がサイバー平家物語:1レンズ目になったのでここも名前を修正したnishio.icon2022-06-10