カモシカ
https://www.youtube.com/watch?v=Y7FC_LYSji0
カモシカを見かけたら - 土岐市
カモシカ(ニホンカモシカ)は、昭和30年に国の特別天然記念物に指定され保護されているウシ科の動物です。成獣の体長は1~1.5m程で、体色は灰褐色や黒褐色が多いです。角は12~15cm程の黒色です。基本的には山間部に生息していますが、近年は市街地でも確認されています。
市内でカモシカを見かけたら
最近、山間部や市街地を問わず市内各地でカモシカの目撃情報が多く寄せられています。基本的には人に危害を加えることはありませんが、必要以上に近づいたり、刺激を与えたりしないようにお願いいたします。
ドア開けたら目の前を子どもが横切って、次に母親?がきたmtane0412.icon
めっちゃこわかった
直接脅威を感じたことはないが、クマがしょっちゅう出る山の中に住んでたときに隣のおばあちゃんがカモシカの鳴き声が聞こえたかわざわざ訪ねてきたmtane0412.icon
めちゃくちゃ怖いらしい