オールレンジ攻撃
オールレンジ攻撃(オールレンジこうげき、all range attack)は、アニメ『機動戦士ガンダム』をはじめとする『ガンダムシリーズ』に登場する架空の兵器における攻撃手法のひとつ。また、他作品における同様の攻撃手法の通称として使われることもある。 目標の周囲に端末群を展開しあらゆる方向から連携攻撃する飽和攻撃の一種で、回避が極めて難しい。機動兵器本体からの攻撃を併用したり、端末を意図的に暴露してフェイントをかけたりと、バリエーションが多い戦術である。端末のみを長距離移動させる戦術も採られた。宇宙世紀作品では、サイコミュ端末を用いた戦術の代表がこのオールレンジ攻撃(全方位攻撃)とされる。
なお、ガンダムシリーズの映像作品を通して「オールレンジ攻撃」という言葉が出てきたのは、最初に同攻撃が行われた『機動戦士ガンダム』の第39話「ニュータイプ、シャリア・ブル」のみとなっている。 オールレンジ攻撃を行う機器は様々なバリエーションがあり、宇宙世紀以外の作品にも登場する
有線による接続、無線による接続どちらも含まれる
有線
無線