インデントブロック単位の検索を実装する方法
もしくは複数ページを1ページ風に扱う仕組みがあるなら検索は今のままでも良いのかな?inajob.icon
複数ページを1ページ→1ページを複数ページ?yosider.icon
どっちが良いかなんともですが、最小単位はインデントブロックにして、それを展開してみることが出来る1ページがあると良いかなと思いましたinajob.icon
バックエンドは今のままで、複数ページを並べてみることが出来るViewみたいなのあると良いかなというイメージ
なるほど、そっちもありますねyosider.icon
インデントブロック単位でページを切り出しておいて、その複数ページを並べたページを作る感じ?yosider.icon
ですね、そこで編集すると各ページに反映されるような仕様だと使い勝手は変わらなそうinajob.icon
Notionとかだとできるのかな?
Notionのコンセプトそのものですtakker.icon
ブロック単位で組み合わせてコンテンツを作る
Notion、メモ帳としてしか使ってないので、もっと活用してみるかinajob.icon
切り出し数が膨大になるので自動化する必要がある
1ページをsectionごとに検索するほうが、仕組み的には簡単に作れそうと感じたyosider.icon バックエンドに手が出せないので、inajob.iconの方法ならもしかしたらUserScriptだけでできるかな?みたいなのも考えていました
たしかに、ユーザー側からはそのほうが簡単に作れそうなのかyosider.icon
バックエンドに手が入れられる場合でもsectionごとに検索できるようにするのはindexの構造とかを見直さないといけないような気がするので大手術になりそうinajob.icon
そうなんですね…(よくわからないけどwiki開発してる人が言うのならそうなのだろう)yosider.icon
自信ないinajob.icon
一人用のWikiにindexなど不要!
検索用のデータの構造が変わると検索indexの作り直しが必要になって…nishio.icon
「変換作業の数時間の間は書き込みを止めますね」が通用しないから並行して走るようにし…
インデックス作成中に行われた変更を改めて反映し…
その作業中にまた変更が行われるかもしれなくて…
完全に追いついた瞬間にスイッチ!
みたいな話
サービスを2〜3日止めてよければ簡単なのだけどw
mongodb運用したことないのでその辺の感覚が合ってるか自信ないinajob.icon GyazoはElasticsearchっぽい、Scrapboxは・・?inajob.icon ページごとにテキストを取得して検索するという処理があるなら、テキストを取得した後にテキストをsectionごとに分けて、それぞれ検索して結果のリストを返す、みたいな処理に変えるだけでできないだろうかyosider.icon
sectionに分けるという処理がすぐできるのかわからないが
一見良さそうだけど、この機能が活用され始めると、全ページが肥大化して検索性能が悪くなりそうな気がするinajob.icon