アイソメトリック画像
アイソメトリックイラストとは? 【街や建物、工場などの表現におすすめ!】
アイソメトリック
とは?
一般的にデザイン業界で
アイソメトリック
というと、対象物を俯瞰で立体的に描いたイラストのことを指します。
日本語で言えば「
等角投影図
」。
直交する3軸の角度をそれぞれ120度とし、物体を斜め上から俯瞰したように描写される。
製図の際に用いる図法のひとつで、各辺を実寸で描くことから寸法を伝えやすい利点がある。一方で、奥行きが考慮されないため奥にあるものほど実際よりも大きく描かれる。
(
引用|等角図 – Wikipedia
)
親しみを込めて、現場では「アイソメ」とも略されることがありますよ!
等角投影法