やけのやんぱち
やけのやんぱちとは自棄のやん八と漢字で書くとわかる通り、自棄のことである。やけのやんぱちは自棄を強調した俗語『やけっぱち』を人名っぽくした言葉で、江戸時代には使われている。やけのやんぱちも『やけっぱち』同様、自棄(やけ)を投げやりという点で強調しているが、人名っぽくし、冗談めかしていることから『やけっぱち』の語感の荒さは抑えられている。 やけのやんぱち、日焼けのなすび、色が黒くて食いつきたいが、わたしゃ入れ歯で歯が立たないよ。
啖呵売(たんかばい)とは、ごくあたりまえの品物を、巧みな話術で客を楽しませ、いい気分にさせて売りさばく商売手法、またはそれを用いる人である。 関連表現