なぜ、女性は男性向けをそれなりに読むのに、男性は女性向けを読まないのか?
なぜ、女性は男性向けをそれなりに読むのに、男性は女性向けを読まないのか?
女性のほうが想像力や共感力があるからだと思うsta.icon
なんで女性の方があるかはわからんけど
この前提は強く疑問takker.icon
本当か?
わからない。が、僕の体感では女性の方が明らかにはるかに強いと感じてる(妬むレベル)sta.icon
すっごい誤った二項対立の匂いがしてすっごい疑ってますが、もちろんこの疑いの根拠もカン以外にないので、こちらもなんとも言えないですtakker.icon 僕もかなり恣意的なので、ちゃんとした研究とかあったら知りたいなぁsta.icon
たしかに「ある」とは思ってる……
from 日経サイエンス, 2017/12号 特集:性とジェンダーの科学
参考文献つき。検証しやすそう
最近読んだはずなんだけど、結構前の号だった
先天的、後天的双方の複数の要因が絡むだろうから、相当複雑だと思われる
女性向けのなろう系、むずすぎて僕は読めない
し、他の男性読者も経験してて「女性向け読み辛ぇ」で投げてる気がする
男性向けのテンプレ・キャラゴッリゴリの、中学生でも読めるようなやつしか読めない
読まないことはないけど大変、小説なんかにいちいち大変な思いはしない
要は女性の方が強くて、女性向けは強い人が強い人向けに書いたものなので、弱い男性は読めないという構図があるのではと理解しているsta.icon
なろう小説10本読んだか読んでないかくらいだけど、女性向けか男性向けか意識したことそんなにないなtakker.icon
登場人物の男女比くらいは気づくけど
母が読んでいた女性向け小説を読んだりすることもあるが、別に読みにくいと思うことはない
羨ましいsta.icon
僕はすぐわかる、「情報量詰め込みすぎ」とか「何言ってるかよーわからんもっとわかりやすく言ってや」「子細にこだわりすぎなんだよなーもっと刺激と展開増やしてよ」とかセンサーがすぐ反応するw
(これらが女性向けなのかは不明)
男性含めて万人向け意識してると思いますsta.icon
なるほど。てことは一般に女性向けと言われるものがtakker.iconはわかってないかもですtakker.icon
(こういう対立軸はあんまり知ろうとは思わないですが)
なろう系からはそれますが、少女漫画読むのが早いですねsta.icon
子供向けじゃないやつ
本好きは僕は挫折しましたねぇ……sta.icon
設定の複雑さや登場人物の多さという点ならちょっとわかるかもtakker.icon 薬屋のひとりごとはキャラの掛け合いは追ってるけど、細かい展開や心理戦?は複雑すぎてよーわからんsta.icon
ちなみに前2作は好きな人には好きかもtakker.icon
物語の完成度は高いので、合う人にはおすすめ
何でも読めると思う
とあるもまともに読めないような頭悪い人の方が(男性には)多いと思う(僕もそっち)
まあとあるはキャラや設定も強いので「よーわからんけど拾い読みするか」的でも楽しめるけど
もしそうだとすると、女性向け男性向けではなく、小説の……読みやすさ?そちらが軸だと思いますtakker.icon
情報量ですかねぇ、たぶんsta.icon
女性向け小説って平気で100くらい出してくる感じ
いやいやそんなに突っ込まれても追いきれねえよみたいな
ハンターハンターの最新刊かよみたいな……
「読みやすさ」が読者によって異なっていて、登場人物の間の微妙な感情の動きを描写した小説は、人物の感情の動きを理解するのが苦手な僕にとっては読みづらいnishio.icon
短いのなら「へー、面白い〜」になるけど、そのノリの長編は嫌だな
僕もそれはある&かなり大きいsta.icon
男性読者が性的に強すぎるってのもあるかもwsta.icon
村上春樹ですらそう
以前もXでルッキズムがうんぬんみたいなポストがバズってた気がするが
女性を性欲を満たす装置として使う
男性が異世界転生して初手で女性奴隷を買うストーリー、買われるキャラの性別だと不快だと思うねnishio.icon
僕もそれほど好きではないが、心が拒絶して読み進められないかっていうと「別に?」という感じ
さらにいやらしいのは、女性奴隷を乱暴に扱うんじゃなくて、乱暴に扱ってる暴漢から救って惚れさせることで「無理やりじゃなくて女性がこっちに惚れてるんですよ」的なシチュをつくっているところsta.icon
しかし奴隷属性は外さないことで征服欲も満たす
何なら女性奴隷に「私は心底御主人様を慕っています、この奴隷の首輪はその証です」みたいなことを言わせる
こういうバランス、一体誰が考えるんだろうと畏怖さえおぼえる
そういう要素がないと(多くないと)退屈でやってられない感じ
かつ、自分の性的指向に沿わない性的なあり方は受け付けない
レズものも単純に性的に見てるだけというか、女性がBLを楽しんでるような豊富な?楽しみ方はできてないって感じがする
僕はレズはあまり好きじゃない。主人公という「自己投影できる男」が介在する余地がないから。へー、尊いですねー、くらい(そしてこれはあまり面白くない、つまらない)
女性向け小説も少女漫画も読めるどころか一時期メインで読んでたくらいなので全く前提がわからなかったcman.icon
総合ランキングを上から読んでも「同じ展開が多いなぁ」という不満はあるが特に気にしない
男性―女性みたいな二項対立の話題だとこういうのが多くて仲間はずれにされてるみたいでやだな
まぁそもそもcman.iconはチーレムが嫌いなのでここで想定される“男性読者”ではないのだろうが……
取り留めもなく思うことを。偏見含むseibe.icon
男性向けはキャラの属性にフォーカスしている
製品で言うと、機能的側面(スペック)
女性向けはキャラの内面にフォーカスしている
製品で言うと、実際の使い勝手
内面は創れる
平均的に女性が男性よりも想像力があるとして、女性は男性向け作品も内面を創れる
現れとして二次創作作者は女性が多かった、はず
この結果の原因は別にある可能性もありそう
創れるから、自身の欲求を満たせる
ので、冒頭の結論に達するのでは
たしかに内面の方がつくりやすそうsta.icon
(僕はできない)
属性もつくれないことはないが難しい
金髪ツインテールとかクールメガネとか真面目系クズとか、狙って生み出せるものじゃない
これがtrueなのかよくわからない……基素.icon
ジャンプ作品がみんなに読まれるのは単純に面白いから
女性向け作品で抜群に面白いのに男には全く読まれない作品って何だろ?
なんだろうsta.icon
男性がnot for meと感じたものを女性向けって呼んでるだけだろ感nishio.icon
まあ、女性主人公が異世界転生して男性(イケメン王子)にみそめられる話とかは「僕向けではないな」と思うがw
赤髪の白雪姫を楽しく視聴したのを思い出したinajob.icon すごい好きとかではないけど自分向けではないとまでは思わなかった
アニメ化する段階で男性にも受けるように微調整されている?(どことは言えないが)
(多分)女性向けだけど自分も楽しめた作品
書いてみたけど、ドラマ化とかされてて、特に女性向けって感じがしないタイトルが多いように思う
女性向け作品ってどう定義すれば良い?掲載雑誌とか?
女性向けとか考えず、面白い作品を読む自分のようなのは少数派で多くはタイトルのような傾向なんだなと、記事を読んで思って、この記事で示す意見に対する疑問はあんまり浮かばなかったHiro Aki.icon
男性向けというか、チートなハーレム物も面白いと感じるなら読むし、馬鹿っぽい話でも面白いと思えば読んでる
男性も女性向け読むけど恥ずかしいから秘密にしてるだけかと思ってたcak.icon