ついついやってしまうことがちゃんと勉強になる
事例を集めていくと、このやり方で生きていく方法が見つからないかな?
CSS
ついついUserCSSをいじってしまう
英語
HACKADAYの記事を読んでしまう
興味のあるOSSの不具合を見つけてついIssueを書いてしまう
Maker Faireで展示していると海外の人がブースに来てつい頑張って説明してしまう
数学
ゲーム作りで物理法則を実装してしまう
情報収集をScrapboxでやる
関係性を定義する作業は中毒性が高いので学びたい対象でそれをやると自然に勉強できるのではないか
わかる…なんで中毒性高いんだろうyosider.icon+1meganii.iconkuuote.icon
見えないものを見ようとしてリンクをぺたぺた貼っている感じがあるseibe.icon
余ったマシンにLinuxをセットアップする
インストールゲームは面白い
GentooInstallBattle
ArchInstallBattle
文学
ついつい青空文庫をよんじゃう