「ああ」と思った
「閉じ込められたときに備え、子どもにクラクションの鳴らし方を教える」が広まっているが、
「いたずらで押すようになったらどうする?」
「その時は大人が止めれば良い」
「大人がいなかったらどうするんだ」
「いない時が問題なんだよ」
に「ああ」と思った。
はるひ.icon
Twitterなので仕方ないが、あまりに文の要素が不足していて意味がよくわからない。 要するにどういうことか
に「ああ」と思った。はどう取る?
「に」はどこにかかる?
失礼ながらこれで解釈してみると
衆愚「閉じ込められたときに備え、子どもにクラクションの鳴らし方を教える」
私「いたずらで押すようになったらどうする?」
衆愚「その時は大人が止めれば良い」
私「大人がいなかったらどうするんだ」
衆愚「いない時が問題なんだよ」
私「ああ(こいつダメだ)」
という構図になりそう
ちなみにはるひ.iconはこれだと思いこんでた
しかし読んでみると直感に反する
「大人がいない時が問題」、まあ納得感あるよね?
リプに投票で意見を募ってるものがあった
https://gyazo.com/75b0d75510d96373efc0da945aa8ab82 https://twitter.com/naf_ninja400/status/1569463056018866176
閲覧用wsta.icon
これ思い出した
10分くらい何が・・・?と固まってしまったはるひ.icon
俺の読解力が死んでるだけの話のかもしれない
確かに馬鹿らしいですけどw
説明不足だったかもですsta.icon
上記ページにはないですが、この本には「ああああって書いておけばあとで検索しやすいよね」というテクニックがでてきます
ああはるひ.icon
https://gyazo.com/a293bd31306a98f1557fc2b39d4febd7 https://twitter.com/major_gabriel_/status/1569462761276735488
まあ半々?
同感にとる人がいるだろうな〜と思いつつこの結果は驚き(同感と解釈するのは反感と解釈するより難しいので)基素.icon
sta.icon
自分は「ああっ!(なるほど。そうだよね、そもそも子供しかいないシチュってのがありえんよねぇ)」かなと思った
広まっているが、のくだりは気にしてなかった
inajob.icon
この方はこれらのやりとりを見てる第三者に見える
そして反論している人が脊髄反射で反論していることに呆れているように見える
大人がいない時にこそクラクションを鳴らすべきという主張
「大人がいなかったらどうするんだ」 という意見が浅いように見える
大人がいなくて園児が車に乗っているとき、まさにクラクションを鳴らすべき
大人がいない時にクラクションを鳴らされて迷惑になること vs 園児の命
同意yosider.iconkidooom.icon
上に則ると
賢者「閉じ込められたときに備え、子どもにクラクションの鳴らし方を教える」
衆愚「いたずらで押すようになったらどうする?」
賢者「その時は大人が止めれば良い」
衆愚「大人がいなかったらどうするんだ」
賢者「いない時が問題なんだよ」
ここ衆愚でも意味通るなyosider.icon
私「ああ(園児の命より迷惑を優先する愚かさよ…)」
同意(亜種)nishio.icon
賢者「閉じ込められたときに備え、子どもにクラクションの鳴らし方を教える」
愚者「いたずらで押すようになったらどうする?」
賢者「その時は大人が止めれば良い」
愚者「大人がいなかったらどうするんだ」
賢者「いない時が問題なんだよ」
聞いて、メロスは激怒した。「ああ、呆れた愚者だ。生かして置けぬ。」
なるほどなるほど。それっぽいですねはるひ.icon