scrapboxの機械翻訳
言語によって体験が違いそう
scrapboxの強み、日本語特有の可能性がないか
言語特性によるロストと機械翻訳によるロストの話が混ざってる
1ページで完結していれば問題ない
1ページで完結するような使い方はあまりしない気がする
一応複数ステップを踏めばできるbsahd.icon
1. ページ名を翻訳する
このタイミングで他ページからのリンクを置き換える
2. リンクを除き翻訳する
(無理なのもある)
日本語から英語にする場合、コセンスとCosenseのページは統合されてしまう
Linksに並ぶ四角形の中の情報量(プレビュー)も
日本語は面積当たりの情報量多いと思ってる
パッと見たときの印象、読まなくても見ただけで一瞬で伝わる情報量も