micro
blu3mo.icon
https://micro-editor.github.io/
ターミナルとかで使うテキストエディタ
vimとかemacsとかと同じ部類
ターミナルで扱えるエディタが欲しいだけなのに、↑らに慣れるのは面倒
microはもっと直感的に扱える
一般的なテキストエディタの挙動をCUIでしてくれるので、vim/emacsみたいに困ることがない
ssh等でサーバーにアクセスしてファイル編集するときに役立った
luaでプラグインかけるの良さそうinajob.icon
NeovimはLuaJITですねbsahd.icon
Nanoとは名前の雰囲気が似ているけど全然別物のようだinajob.icon
同じ系譜ということだと思っていたblu3mo.icon
意識して名付けてはいる様子
https://micro-editor.github.io/about.html
As the name indicates, micro aims to be somewhat of a successor to the nano editor by being easy to install and use in a pinch
もともとnanoの前がpicoだった
知らなかったyosider.iconsta.icon
Micro has full support for the mouse. This means you can click and drag to select text, double click select by word, and triple click to select by line.
最高か?yosider.icon
neovimだってマウス対応ですbsahd.icon
使ってみよう基素.icon