firefoxのPWA対応
from ブラウザ戦争の末路
FirefoxはPWAに試験的に対応している
現状はまだバグだらけ
α版レベル
安定するまで使用は控えたほうが良さそう
/icons/hr.icon
firefoxもPWA対応してほしい
もしかして、Chromium系列じゃないとPWA化出来ないなんて縛りがあったりする?
そもそもPWAはGoogleがGoogleのためにChromiumに実装してるみたいな節が無きにしも非ず...
Firefox for Androidは一応対応してる
デスクトップでもSSBという名前でそれらしい機能の開発が進んでいる
未完成だけど
/MISONLN41/FirefoxでDesktop PWAを利用する
一応対応はしていたんですねtakker.icon
これなら、スマホから/icons2/Chrome.iconけして/icons2/Firefox.iconに一本化できるかな
履歴に対応したらやってみよう
Android版Firefox NightlyでScrapboxのPWAを使ってみたけど、クラッシュしまくりで使い物にならなかったkokutousha.icon
多分Nightlyじゃなくても使えるはず!
今は普通に使えるbsahd.icon
入れてみたtakker.icon
このポイントがつらい
履歴機能なし
今は使える
拡張機能が使えない
Firefox for Android Nightlyだと使える
reloadできない
Firefox for Android Nightlyだとできる
でもgraphicは/icons2/Firefox.iconのほうがいい
普通のscrapbox projectなら/icons2/Chrome.iconのPWAでも問題ないんだけど
dark themeを適用した個人projectだと、なぜか文字が少し滲んで使いにくい
ほんの少しだけ滲む。人によっては気にならないかも
/icons2/Firefox.iconのPWAならくっきり見えてよい