entrypointとしてのページ
〇〇に関することはとりあえずあそこに書けばいい、みたいなページという意味で使っているyosider.icon
/nishio/個人用エントリーポイントとは今見たらちょっと違った
入り口、みたいに捉えているsta.iconyosider.iconkuuote.icon
main関数のような「最初に実行されるところ」
そこから派生して「(何らかの作業をするときに)最初に見る場所」みたいな?