URLを投げて共有
できる
個人ProjectをPublic Projectにする利点で一番しっくり来るやつtakker.icon
誰かの役に立つとかは、「まあそういう効果もあるかも」程度の副次的効果で、主な利点ではないかな
自分の思考を書き溜めて、まれに人に見せたいものが出来たら、そのときにリンクを投げればいい
Service例
/icons/Gyazo.iconGyazo
Gyazoが人気を得たのもこれが理由なようだ
/yo/洛西一周と増井俊之が語る、ドッグフーディングの重要性と、Gyazoで挑む世の中の課題解決
画像に特化
/emoji/scrapbox.iconScrapbox
情報の繋がりに特化
/icons/github.icon Gist
コードに特化