Two Zero Two Three
@aiu404l:
https://gyazo.com/d35d8abd0d21a352eac4ed424a7adb70
答えはD?hatori.icon
各々の解答の英語表現はどうなる?(1つあたり複数の表現方法があるかもしれない)
A
2つの0と2つの3
重なる数をs付きの可算名詞として扱うか、単純に読むか、纒めて本来の数で読むかになるのではないかrtree.icon
two zeros and two threes
可算名詞パタン
zero zero three three
一ケタずつ読上げ
double zero double three
一ケタずつ読上げの亜種。アジア限定だが個人的にこれが良く聞く印象
thirty three
四ケタまとめた数としてよむ
つまり解答はD一択のはず
B
2つの0と2と3
C
2と0と2つの3
Dwogikaze.iconbsahd.icon
2と0と2と3
ランレングス符号化?yosider.icon
D一択ではと思ったが、そうか、数字そのものを示しているか、後ろの単語の個数を修飾しているかで場合分けされるってことかsta.icon
2、0、2、3 → 2023
二つの0、二つの3 → 0033
2、ゼロ個の3、3 → 23
2、0、2つの3 → 2033
1/3ってところかなsta.icon
元ネタはクイズ番組「フー・ウォンツ・トゥ・ビー・ア・ミリオネア(Who Wants to Be a Millionaire?)」で出題(?)されたTwo Zero Two Fourか?
同番組で本当に出題された問題かどうか確認できていない
したがってTwo Zero Two Fourで検索して出てくる以下のような画像は、単なるミーム画像の可能性もある
@ST_phys_bot: 数式を口で伝える難しさ
https://gyazo.com/4bb01fa1b97ef69048ca85d8088ff84b
今年は2023年なので、冒頭のツイートはこれに合わせて数字を改変しているとみられる
なお同じフォーマットのクイズ番組は、日本では「クイズ$ミリオネア」の名前で放送されていた
眼球突出が見られるはるひ.icon
クイズ
インターネット・ミーム