Twitterの短縮リンクt.coの一部が壊れている
from 2023/08/13
biwa.icon
そういや、twitterに貼ったリンクがt.co/に短縮されるようになってたね
https://www.orefolder.net/2023/08/x-t-co/
だいたい2014年あたりを境界としてそれより古い投稿のリンクが単なる文字列になっているようです。ただし、同じ日でもリンクが機能しているものとしていないものがあり、単純に日付で切っているわけではないようです。
うーん、なるほど。
Summer498.icon
Twitter の t.co みたいなリンクが使えなくなっているらしい
サービス業者の気分が変わって情報が使えなくなるのって損失だよなぁ
電子的に情報を記録する時代だと情報が消えるんよな
紙の時代には一度発行されたものは基本的に残っていたけど
/Summer498/ほんと?.icon
紙の時代に書かれたものの中で、きれいに消えた情報はそうであるがゆえに分からなくなっているだけでは
/hub/コピーの数だけが正義久住哲.icon
/icons/たしかに.iconSummer498.icon
t.co を twitter.com に置換するプログラムが必要になるなあbiwa.icon
t.coのドメインを維持してくれるならいいけど、変な人とかに買われないことを祈る
t.coを買って、リダイレクトするようなサーバーを建てる方法もある
これ置換しても元のリンクにはならないwogikaze.icon
治す方法ないのでは
最悪biwa.icon
ああ、/以降も短縮されてたかbiwa.icon
今t.coがどういう感じで使われてたか思い出した
inajob.icon
恐れていたことが、、
X(旧Twitter)の短縮リンク(t.co)の古いものがリダイレクトされず、元のURLも表示されなくなってる – OREFOLDER
あーあnishio.icon
Twitterの圧縮URLが死んだら困る
即死しなくても捨てちゃうのか
一時的な障害なのかな?
まぁもう信頼はないが、、
t.coの置き換えを手動でやってみて、画像だけのツイートの時には何も置き換える必要がないのが例外的な挙動な気がした基素.icon
数十件やってみて飽きたのでやめた
Twitterでツイートに記されたURLを開けない不具合、システム障害か仕様変更かは不明 | IT Leaders
これは障害だったようで、復旧した様子
[2023/3/7 3:10 追記]
公式サポートアカウントは同日3時5分のツイートで、リンク表示が正常に戻ったと報告している。
nishio.icon
圧縮リンク、Scrapboxの中から探して置き換えるのめんどくさいなぁ
置き換えるスクリプトを作るべきだなと思って結局やらないまま今になってしまった
Tweetの画像をGyazoにuploadするUserScriptに少し手を加えると完成するtakker.icon
Mijinko_SD.icon
TwitterをScrapboxに貼り付ける時は、以前よりt.coのリンクを元のリンクに置き換えるとかはしてた
わざわざTwitterのサーバーを経由するのが気持ち悪かったので
わかるwogikaze.icon
なんのリンクなのかわからないのが問題だった
Twitter上なら埋め込みや本のリンクURL名があったのに
今は気持ち悪い以外にも、置き換えるべき理由がありそうだな