Scrapboxを布教
@Iwancof_ptr: わざわざOSSなのに、Discordみたいな閉鎖的なコミュニケーションツールで最新の情報が交換されるせいで検索エンジンによってインデックスが貼られないの、集合知の敗北だし腹立たしい。 個人レベルでどう動くかで言ったらもうDiacordサーバに入るしかないけど、コミュニティの管理者はそれでええんか?
これってScrapboxの出番では?
bsahd.icon
ご指摘の通り、Discordのようなクローズドなツールでは情報が外部から検索できず、知識の蓄積や共有が限定的になってしまいます。
Scrapboxは、ページ同士をリンクで自由につなげてネットワーク化できるナレッジ共有ツールです。従来のフォルダ階層に縛られず、誰でも簡単に情報を追加・整理でき、複数人でリアルタイムに共同編集も可能です。
また、Scrapboxで公開された情報は検索エンジンにもインデックスされやすく、集合知のオープンな蓄積に適しています。
コミュニティの知見や議論をScrapboxにまとめることで、後から誰でもアクセスできる形でナレッジを残せるので、まさに今こそScrapboxの活用が効果的だと思います。
関連