Scrapboxは極めて「人間的に」使えるように設計されている
と思うyuta0801.icon
それを「機械的に」使おうとするといろいろ物足りなくなりそう
カテゴリとか
完全な編集履歴とか
編集者のユーザー名とか
database代わりに使うのもそこそこ難しいtakker.icon
できないわけではない
/masui/Scrapboxをデータベースとして使う
/scrapbox-drinkup/Scrapboxをデータベースとして使う (masui)
/emoji/github.iconci7lus/caramelize
Scrapboxをブログデータの静的hostingとして使う
人力編集のデータベース管理に利用は便利だと思います 増井俊之.icon
/Gictionary
/Serencast
/GyaTV
最近 @Scrapbox_jpのアカウント説明欄を「あらゆる情報を自動的に整理」から「あらゆる情報を整理」にしたけど、本当は「あらゆる情報を手動で整理」にしたい
https://twitter.com/shokai/status/1260126925399314434