Scrapboxのテーブル記法
テーブル記法の利点
わかりやすくなることは多い
2次元で表現できる
MECEに論じやすい
例
/rokoucha/PC環境
複雑な表組みができない代わりに、記法がシンプルでわかりやすい
HTMLやMarkdown の表組みはつらい(ツールの支援が必要である)
APIからアクセスができる
テーブル記法の問題点
セル内で折り返しできない
/noratetsu/nora.iconさんがUserCSSでなんとか解決していたような
/noratetsu/●テーブル内セルを折り返す試み
試案westantenna.icon
/customize/はみ出たテーブルの列を次の行に表示する
リンクはできるが数式とかcodeとか書けない
太字やURLリンクもできない
scrapbox上での実装はややこしいらしい
はい。テーブルは何もかもがとても難しいですね/shokai/shokai.icon
/forum-jp/列幅が長いときにテーブルのレイアウトが崩れる
構成を変えるのが難しい
行・列の定義が間違っていた場合に素早く修正できない
結論ありきになりやすい?
インラインでコメントできない
cf. テーブル記法に関する連ツイ2019/03/26
PopupMenuが出ない
UserScript/UserCSSで出すようにできる?
/forum-jp/テーブルのセル移動ができない
/forum-jp/テーブル記法でのカーソル移動が変
#table記法