ScanSnapとgyazoやscrapboxとの連携
ScanSnapとgyazoやscrapboxを組み合わせる方法を調べてますmiyamonz.icon
/akiroom/ScanSnap S1500
/akiroom/ScanSnapからGyazoを経由してScrapboxに取り込む設定
こんなことできるんだtakker.icon
単にGyazoに上げるだけならこれで良さそう
scanした画像のURLを順番通りに取得して別のデータに加工するときは無理かも
/masui/ScanSnap
一冊をひとつのscrapbox json dataにしてる模様
/takker/ScanSnap
PDF or 画像に変換するまでは全部手動です。とくにひねったことはしていませんtakker.icon
Gyazoに上げてScrapboxに取り込むところは/takker/scrapbox書籍を作る工程を使っています
一つのscrapbox json dataにしている
Denoとweb browserとを併用している
手順が多くて煩雑なのでどうにかしたい
なるほどmiyamonz.icon
/ci7lus/pdfの全てのページをGyazoにアップロードしてScrapboxに貼り付けるUserScript