SNSとかで見かけたscrapboxのサイトを書いてけ
from 掲示板
/icons/Twitter.iconやblogサイトなどで見かけた/icons/Scrapbox.iconのサイト/ページを紹介するページ
タイトルは自分が作った公開Projectを書いていけからパクった参考にした
見かけたやつはここにメモしておくといいかも
/scrapboxlab/たんけんみんなのプロジェクト
/1DeliciousInExpression
from https://twitter.com/hoppetagaotiru/status/1295194897624924161?s=20
/masui-hakodate-2020
https://gyazo.com/e5ea34f6b579ff900fa8e9b6094ba204
https://youtu.be/H3kGwANZT78?list=WL
はこだて未来大学の授業でつい最近使われたプロジェクト
/Imoduru/芋蔓力.icon/Imoduru
芋づる発想法
書籍にしようと情報を集めてるとこです 増井俊之.icon
/suto3/d3.js:csv
出力結果をsvg形式で出せるようにすれば、Scrapboxに直接埋め込めそうtakker.icon
時間が出来たらそういうの作ってみたい
完成しました→コードブロック記法に書いたsvgを表示する
SVGを出力するためにはバックエンドで生成する必要があって、サーバーが必要になる気がするyuta0801.icon
でもScrapbox上のスクリプトを渡したらSVGを生成してくれるものはとても面白そう
Vercelというサービスを使って、作りかけですが試しては見てあるんですよね
serverless function
うまく動いたcommit
https://github.com/takker99/latex-web-generator/tree/a11feb95513d82d0c390efc6beb8dad563caf88c
https://latex-web-generator-9cbkjy0fb.vercel.app/api/latex#.jpg
埋め込めるようになっていた→d3-piechart-button
cf. /daiiz/今日