Really Bad Chess
https://youtu.be/phG-mVfHeW4
普通のチェスとほとんど変わりはないが、駒の初期配置と個数が毎回ランダムに設定される プレイヤーの腕前によって傾向が決まるらしい
知識ゲーを避けるアプローチだと見ると、これは囲碁ではできない 囲碁でも弱い側にランダムな置き石を与えればいいwnishio.icon 今のルールだと置き石の場所が決まってしまってるが、ランダムにすれば定石が壊れる
とはいえ、チェスでも囲碁でも終盤に序盤とはまた違った知識ゲームがある気がして、このアプローチではそちらの知識ゲームはさけれてない感
割りと一般的なハンデだそう
オフィシャルかは定かでない