ProjectCSSの実装手法ごとのメリット・デメリット
明日話の整理のために、settingsの手法をいくつか分けておこうと思うtakker.icon
seibe.iconの理解するメリット・デメリット書いてみよう
誤解はありそうなので修正希望
サンクスtakker.icon
例
ほとんどのscrapbox projectのProjectCSS/UserCSS
井戸端の最初期のsettings
➕️単純明快な仕組み
➕️bundle不要で即時反映される
CSSが即時変更されるため、デメリットとも言える?
➖️パフォーマンス上の問題がある。他2つと比べて遅い
そうやってデバッグしたCSSは、個別で動くかはわからなくなる?
本質的には依存関係にあるものを独立関係にしたことで生じる問題のよう
CSSのデバッグはJSと比較してそれほど大変でないと思っているtakker.icon dev toolでその場で書き換えながら試せる点が大きい
例
➕️パフォーマンスが直接importよりもよい
➖️反映にはbundleさせる必要がある
そんなに手間ではない? ちょっとよくわかっていない
ソースファイルをビルドするくらいの手間なのかな(スクリプト言語しか触ったことないのでわからない)bsahd.icon
手順takker.icon
1. リンクを押す
2. 出てきたコードをコピーする
バグ修正善処しますサーセンtakker.icon
3. 以前のコードに上書きする
そんなに手間ではないですねseibe.icon
置換もエディタ使えばすぐで、CSSの開発はエディタを使える環境(PC)を想定してよいだろう
➖️CSSコンフリクト時の問題は直接importを引き継ぐ
➕️1ページで管理するため、個別CSSのコンフリクトのデバッグが容易
➕️新たにCSSを追加するときの実装も容易
このメリットはよくわからないtakker.icon
➖️bundleさせるよりかはパフォーマンスが悪くなる?
ファイルサイズが大きくなる以外のperformance悪化要素はなさそうtakker.icon
➖️個別CSSと同一のコードにならなくなる。同一化可能な場合は、同一にする手間が生じる
etc.
結局整理しなかったやtakker.icon
リンクを作って各自が示しているものをある程度ラベリングしようと思ってた
リンク作成ありがとうございます
seibe.iconさんメリデメ書いてくれてありがとうございます
整理のためにseibe.iconさんの書いた注記を一部削除しました(情報量は減らしてません)takker.icon
問題があればrevertします
無問題です ありがとうございますseibe.icon