PlantUMLでカレンダーをつくる
PlantUMLでは、ガントチャートを作れるが、最小単位が 1日単位なので、(個人的には)使いにくい
PlantUMLでガントチャートをつくる
ガントチャートはちょっと無理でもカレンダーとしてなら便利だと考えて作ってみました
注意 : 仕組み上、コードブロックを書く場所は public project でないと動きません
https://plantuml-proxy.vercel.app/svg/https://scrapbox.io/api/code/villagepump/PlantUMLでカレンダーをつくる/cal2021-12.pu#.svg
https://plantuml-proxy.vercel.app/svg/https://scrapbox.io/api/code/villagepump/PlantUMLでカレンダーをつくる/cal2022-01.pu#.svg
code:cal2021-12.pu
@startgantt
hide footbox
Project starts 2021-11-30
12月上旬 starts 2021-12-01 and ends 2021-12-10
12月中旬 starts 2021-12-11 and ends 2021-12-20
12月下旬 starts 2021-12-21 and ends 2021-12-31
-- 行事 --
冬至 happens 2021-12-22
クリスマス starts 2021-12-24 and ends 2021-12-25
仕事納め happens 2021-12-28
大晦日 happens 2021-12-31
@endgantt
code:cal2022-01.pu
@startgantt
hide footbox
Project starts 2021-12-31
1月上旬 starts 2022-01-01 and ends 2022-01-10
1月中旬 starts 2022-01-11 and ends 2022-01-20
1月下旬 starts 2022-01-21 and ends 2022-01-31
-- 行事 --
正月 starts 2022-01-01 and ends 2022-01-03
仕事始め happens 2022-01-04
七草 happens 2022-01-07
成人の日 happens 2022-01-10
@endgantt
yuki_minoh.icon
/icons/iine.icon
行事だけでいいかもと思ったyosider.icon
元々ガントチャートなのでひと月をカバーするタスクを入れないと、ひと月分の表示ができないんですよ suto3.icon
oh...yosider.icontakker.icon