Ctrl+Shift+Vで貼り付ける機能
/help-jp/リリースノート2021#60b47cda97c2910000ec59ae
Mon May 31 12:36:59 2021
リンクをタイトル付きで貼り付けしたい時はctrl(cmd) + shift + v
...
Fri Jun 11 18:28:47 2021
twitterのURLを貼り付けたらツイート本文を取得して埋め込む
関連情報
/forum-jp/URLペースト時にポップアップが出てくるのをオプトアウトしたい
/forum-jp/FirefoxだとCtrl+Shift+Vで書式なしURL貼り付けができない#60acd66b1280f00000875b82
結局、Firefoxだとこの機能は実行できない???
2022/09/12 Firefoxでも貼り付けられるようになってた基素.icontakker.icon
Scrapboxのツイート埋め込みが画像に対応
/forum-jp/非Unicodeのweb_page_URLをペーストすると文字化けする
スマートフォンからはどうやれば?
Scrapbox公式ブックマークレットを使うと一応できるamemy.icon
でもTwitter埋め込みのやり方は分からない
あとは/amemy/リンクをタイトル付きでコピーするためのブックマークレット(スマホ用)を設定して擬似的に行うこともできるamemy.icon
もっといい方法あったら知りたい
同じくはるひ.icon
140字以上(?)のツイートをCtrl+Shift+Vで貼り付けると途中で切れてしまう?hatori.icon
追記:途中で切れるどころか、そもそもTwitterの展開ができない状態になっているhatori.icon
例
@umiyuki_ai: 1年前にOpenAIが発表した論文の話。シンプルなニューラルネットで実験してて、最適な学習量を超えて、過学習に突入してもまだずーっと学習させてたら、ある時期から急速に汎化が起きるグロッキングという現象が発見されたという話。過学習ってのは問 https://t.co/AxPJRZttlE…
全文は以下の通り
1年前にOpenAIが発表した論文の話。シンプルなニューラルネットで実験してて、最適な学習量を超えて、過学習に突入してもまだずーっと学習させてたら、ある時期から急速に汎化が起きるグロッキングという現象が発見されたという話。過学習ってのは問題と答えを暗記してるだけの状態だけど、汎化ってのは問題の意味を理解してるからデータセットに無いパターンの問題でも応用で答えられる状態。つまり延々と詰め込み学習を続けてたらある瞬間に急に「全部理解したわ」とか言い出した感じ →RT https://arxiv.org/abs/2201.02177
過学習からの汎化
Twitter Blueの機能で最近出たやつだからかな基素.icon
Discordでも切れてるwogikaze.icon
2023/9/9
@shokai
一時的にその機能は存在しなくなっています
2023/9/14
復活したっぽい?久住哲.icon
もしや文字化けも直ったかと期待したけどやっぱりダメだw基素.icon
�˂Ƃ�� : �C�ɂȂ�E�l�ɘb�������l�b�g�̏{�l�^�����͂�
頑なに対応しないのなんでなんだろうmtane0412.icontakker.icon
scrapbox-url-customizerなら文字コード変換できます(宣伝)takker.icon
貼り付けるURLのページの文字コードによってタイトルが文字化けするbsahd.icon
なぜ対処しないのだろう
/forum-jp/非Unicodeのweb page URLをペーストすると文字化けするの時代から対処されていない
地球がすべてUTF-8になるとは考えていない
今後もEUC-JP、SHIFT-JIS、ISO-2022-JPと共存したい