Cosenseに英語を入力するとき、かなり遅くなる
from 2024/08/02
Cosenseに英語を入力するとき、かなり遅くなる
1秒間に2文字くらいしか表示されない
1文字入力するごとに処理している?
おそらくクメール語を入力できるようにするためにレンダリング確認しているためだと思われるが、
それくらい合字にできる文字リストとしてプログラム内部でもっておいていたほうがいいのでは?
それができない場合、何文字分かまとめて処理したほうがよさそう
User Agent:Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64; rv:128.0) Gecko/20100101 Firefox/128.0
Edge,Chrome,Opera,Sleipnir,WebkitはMozilla/5.0を名乗っている
EdgeがUA内でEdg/なの、OperaのOPR/的にしたかった?
20年前から変わっていない。ちゃんと更新しているならMozilla/128.0になるだろう
WebRender (Software)
fissionオフ
コンテンツプロセス1
GPU・hardware acceleration関係の設定はトラブルがあるので無効にしている
(日記ページで)スクロールが少しかくつく
1000文字越えのページで特に重くなる
JITオン
アンチウイルス Microsoft Defender ウイルス対策
アンチスパイウェア
ファイアウォール Windows ファイアウォール
wikipwdia,はてブロの閲覧時ブラウザのタブクラッシュが頻発、再起動
GMail,YouTubeと同時に開いていたのが悪いのかも
ほかのタブを巻き込むクラッシュ
おそらくプロセスを共有しているため
https://crash-stats.mozilla.org/report/index/e50f411f-fdd9-4dcb-95dc-e1a230240802
https://bugzilla.mozilla.org/show_bug.cgi?id=1782501
This does not appear like a new crash. It's a NULL pointer access and in particular it appears that aFirstNewContent was NULL. I'm filing under DOM: Forms because almost all crash URLs are either from banks, postal services or LinkedIn so I have a hunch that it might be related to filling some form.
ぬるぽ関係のバグっぽい
ガッ
content.sink.enable_perf_modeを0にすると解決した
その他:bsahd firefox
人力検索井戸端が機能しそう
自分の環境だと起こらないyosider.icon