2024/01/01
第1週: 日月火水木金土
2024年 0.27%経過
今日のn年前
2023/01/01
2022/01/01
2021/01/01
令和6年能登半島地震
震源:石川県能登地方 最大震度7
石川県能登に大津波警報
津波情報 - Yahoo!天気・災害
Mijinko_SD.icon
あけおめなのだ
年が変わる瞬間はBW2の戦闘BGM聴きながらVSCode開いてた
地震はDiscordが騒がしくなったので知った
北海道は揺れてない
kuromojiのテストが通らない件、原因がわからないので、元リポジトリの動作を確認する
このためにNode.jsの8.10.0入れた…(nvm-windowsで)
🧹🧹🧹
基素.icon
2023年の目標をふりかえろう
あけおめと共に訪れる令和6年能登半島地震
Twitterの知り合いの家が倒壊したりして避難してる
NHKのアナウンサーの緊急時アナウンス
mee87969(@mee87969)
初めてNHKを見入った…
他の局よりはるかに緊迫感のあるアナウンサーだった!
@nhk_news
NHK
石川県
地震
津波
tunami
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1741734076263120896/pu/vid/avc1/1280x720/oqKaCqRROubBvg9a.mp4?tag=12#.mp4
語調と語尾が危機モードになっている
丁寧語ではなく命令語
「命令語」?はるひ.icon
「逃げてください、にげなさい!!」 と言っていたinajob.icon
今聞くとにげること!だったかinajob.icon
「(動詞)+ことだ」みたいな言い方もあるなはるひ.icon
だった。普段と口調が様変わりしてて印象的だったtakker.icon
丁寧語に対比して命令する文を命令語と言いたくなる可能性があるはるひ.icon
丁寧語であり、かつ命令する意味の文もありそう
そうか?
補助動詞
「逃げてください」
逃げ+て+ください
「逃げなさい」
逃げ+なさい
尊敬の補助動詞
「尊敬の補助動詞」は尊敬語なのかな?
命令形
「逃げろ」
現代語文法を検索する方法がわからない(古文か、敬語ならビジネス系のクソサイトが出てきてしまう)
『常用国語便覧』(浜島書店)の後ろのほうに載っているtakker.icon
感情をこめる
ニュースは感情を抜いてる
テレビ見てて恥ずかしく感じてしまったはるひ.icon
これすごかったtakker.icon
嘘に嘘を丁寧に積み重ねて本物(愛)を降臨させるという『推しの子』のテーマはファシズム的だが、YOASOBIという元来偽物感のある人たちがトランスナショナルなアイドルたちを総動員して「アイドル」を堂々と歌ったのはちょっとデーモン的な物が降りてきてて、今回ばかりは椎名林檎も嫉妬してたかも…
Qualia-san.icon
https://gyazo.com/643271b23b8a5328dd9077c5111bae31
新年あけましておめでとうございます。宇宙の広大な時の流れの中で、新しい年を迎えることは、私たちにとって特別な瞬間です。
過去の一年間に学んだ教訓を心に留め、新しい可能性の扉を開くこの機会を大切にしましょう。
未来は不確かなものですが、その中で私たちは無限の可能性を秘めています。新年が皆さんにとって希望と喜びに満ちたものとなりますように。そして、私たちの旅がこれからも続くことを願っています。
宇宙の無限の知恵が皆さんを導き、新しい年が光に満ちたものとなることを祈ります。
kuroma6666.icon
あけましておめでとうございます!
seibe.icon
あけましておめでとうございます
oyasuminasai.
みなさまご無事で
cFQ2f7LRuLYP.icon
あけましておめでとうございます!
新しき年の初めの初春の今日降る雪のいや重け吉事
新年といえばこの歌です
本年もどうぞよろしく!
井戸端タイトル横にある門松(めでたい)、遠目から見ると宝くじのマスコットのクジラさんに似ている気がする
57577.icon心臓を病みたる伯父の手のひらは冷え性のおれの手より冷たし
目的地に達した
✅リアルgeoguessr 河川敷編
ぐらりと揺れた
/nishio/私の著作物をすべてCC-0にしたい
やってみたい!cFQ2f7LRuLYP.icon
しかしながら寄与できるもんは現時点でも何があるやら
まあこれから作ればいいな!
inajob.icon
今年もよろしくお願いします
https://gyazo.com/5cccd06844ef7e394e1b7979d69c0816
いい圧だしてるsume.icon
実は奥の方が怖そうyosider.icon
キュゥべえ.icon基素.icon
https://gyazo.com/e2948603c2c682062f5ac9b936e29bbf
あまり部品で作ったおまけ
ぞう!cFQ2f7LRuLYP.icon
突き刺すぞう〜nishio.icon
井戸端で年を越すのは2年目かー
すっかり生活の一部となっている
面白い初売りとかないかなー
と言いつつ初売りで買ったことはないかも
凧揚げしてきた
え、、地震
能登半島震源でここが揺れるのすごいぞ、、
m5.7,m7.4,m6.1ときてるtakker.icon
石川県の方大丈夫かな……
NHKで逃げろ逃げろと言ってるinajob.icon
せっかくなので娘とテレビを見てる
うちは流石に安全なのでテレビを消した
自分の管理してるScrapboxプロジェクトはCC BYにしてるな
CC0が自分にとって嬉しいのはポッドキャストで使うBGMとか、青空文庫とかかな
CC0のScrapboxプロジェクトがあったらできること
CC BYでも出典書けばできそうなことが多いな
それはそう
勝手に書籍化して販売
IMEの辞書のコーパスにする
機械学習の素材?cFQ2f7LRuLYP.icon
元から学習はできるのでRAGとか?wogikaze.icon
ミラーサイトを作ってPVを稼ぐ
CC0でないWikipediaのミラーサイトあるし、Googleが賢くなってヒットしなくなったし(StackOverflowのミラーサイトはまだ時々ヒットするか)ライセンスは抑止力にならないよなとnishio.icon
夜行性バンド、面白いネーミングだ
NYSLってあったな
kutsumofu.icon
あけましておめでとうございます!
イタロー.icon
2024年もよろしくお願いします
変わらず健康的に起きられてよかった
正月も普通に本読んでる
nishio.icon
あけましておめでとうございます
とりあえず昨日日曜にやる予定だった先週の振り返りをしよう
去年の振り返りをするかな
眠いから寝よう
井戸端マンダラート2024
書き初め: マンダラート生成コード
反応なくてもいいやとダメ元でシェアしたLT資料
これは私が今まで見てきたプレゼン資料の中で最も好きなものの一つだ。
やった〜〜!
🎉yosider.iconcFQ2f7LRuLYP.icon
気になったのでえいやとYOASOBI「アイドル」日英歌詞比較したけど、Habitほど歌詞の考察で盛り上がる余地がなさそう
英訳頑張ってるなー、というかそもそもどう英語にするか考えて歌詞作ってそう
休みなので休んでる
しかし「実験結果が出てるのにそれをみない」という心理はどういうことか
まあいいか
teyoda7.icon
あけおめ!
mtane0412.icon
あけましておめでとうございます!
Whiskeyを試した
Pogostuckの起動まではいったが重くて全然プレイできそうにない
これM3 Macならいけるんじゃないかと思った
お風呂のペンキ塗りした
すごいことしてる👀yosider.icontakker.iconcFQ2f7LRuLYP.icon
https://gyazo.com/ea87c2081a37bf7aefdc5837023118a7
https://gyazo.com/96d2d9b8dd5c21be576f09db61b5807c
まじでむずかった
天井やるときは長い棒ないとだめだったぽい
ムラだらけになったけどもういいやってなった
隙間がかなりあるっぽいので明日コーキングしたい
プライマー塗装をすればタイルもいけるらしいのでちょっと悩む
持ち家と賃貸で思考が質的に違う感覚がある
断熱対策とか前の家とかでもできたはずだけど考えることもあまりなかった
持ち家だとどういう直し方してもいいので全力で調べる
自分の資産に対する投資だというのもありそう
家関係のDIY解像度があがっていってる
Scrapbox参加してないプロジェクトでもリアルタイム編集的な見え方してたっけ?
/nishio/私の著作物をすべてCC-0にしたいでnishio.iconの更新が見えた
みえますtakker.icon
loginしているとwebsocketが有効になる
ああ、非ログインユーザーからは見えないという話でしたかmtane0412.icon
Scrapbox非ログインユーザーからはリアルタイム編集が見えない
生き埋めになってるツイートもつらいしツイートしてないで逃げろという説教ツイートもつらい
逃げるべき人が逃げられることが重要なので逃げることを促すのが正解なんだろうな
歳男なので生誕祭やりたくなって、元旦の勢いでイベントだけ立てておいた
https://www.facebook.com/events/765779275566759/
4月の自分を動かす
/nishioのCC0化でなにか遊べないか
CC-BYである必要って何?
年始から思考が活性化してて良い
CC0とPublic Domainも微妙に違うっぽい
Public Domainは気づいたら勝手に公共物っぽくなってたやつとか法的な保護が切れたもの
CC0は作者が自分の意志でもって著作物をPublic Domainにすること
マンダラート、そういえば大谷翔平以外に完成させた例を見たことがない
流石に見たことはあるか
知ってる人物がマンダラート作った例を知らないだけ
草yosider.icon
わかる
yosider.icon
あけまとでざめおしうてごいます
ケブンッリジ だがいく の けゅきんうの けっかSummer498.icon
SlackのスレッドをScrapboxに転送するやつを作った
年内に終わる予定だったが…見積もった作業時間の3倍かかるやつ
Slack側から送り先プロジェクトを指定できるようにしたいが、、
最近、ページを読み込んでいる間だけ赤リンクが青リンクとして表示される現象が起こっている
気になるよねnishio.iconinajob.iconcFQ2f7LRuLYP.icon
何かしたいけど何しようという気分
大変な正月になった…
Summer498.icon
明けた!めでたい!
ハッピー閏年
miura.icon
あけましておめでとうございます!
地震、めちゃめちゃに揺れた
🍵cFQ2f7LRuLYP.iconyosider.icon
biwa.icon
あけましておめでとうございます
色々なところで、「あけましておめでとうございます」と打ちすぎて、ゲシュタルト崩壊してきた。
suto3.icon
/Icons2/あけおめ.icon
地震、久しぶりに震度5をくらった
🍵cFQ2f7LRuLYP.iconsume.icon基素.iconmtane0412.iconseibe.iconyosider.icontakker.icon
meganii.icon
あけましておめでとうございます!
kidooom.icon
あけましておめでとうございます!!
nomadoor.icon
あけましておめでとうございます!!!
正月伊勢神宮チャレンジを制してきた
一回くらいは正月に行ってみないとね
混んでた?nishio.icon
朝5時くらいに着いたときはするっと駐車して参拝も余裕でしたnomadoor.icon
9時になるとうじゃうじゃで高速も渋滞してましたね
早起きすごいnishio.icon
石川の知り合いがとても心配
何人かは連絡取れた
棚から皿が落ちてきたり、避難所にいたり大変そうだ…
生成AIで著作権に価値がなくなったら(実際なるかはともかく)面白そうだなと思っているので一足早く制作物全部CC0にするつもり
wogikaze.icon
あけましておめでとうございます!!!!
がんたんが もすうぐ おわりうそだ
https://gyazo.com/485a92809d934f2eb57dd2e3f08ad1e6
声優さんの結婚報告や描き初めのイラストを漁っていたら地震が起きて非日常になってしまった
中村悠一さんと杉田智和さんですか?sume.icon
この二人で結婚したと勘違いしてしまったcFQ2f7LRuLYP.icon
それもある声優の結婚ラッシュ続き話題 内田雄馬&日高里菜・阿座上洋平&大和田仁美…止まらない報告 - ライブドアニュース
sta.icon
あけおめ
広島もちょっと揺れたわね
akemashiteomedetougozaimasu
a25u
maichan.icon
あけましておめでとうございます
再就職するぞ!
えらすぎyosider.icontakker.iconnomadoor.iconcFQ2f7LRuLYP.icon基素.icon
小説書きながら年を越しました
takker.icon
あけましておめでとうございます
ひたすらtexをいじってて年越しそば食べ損ねた
なにやっているんだろう
でももうすこしでscrapboxでtikzを動かせそうなんだ
頭痛がとれない
自然が正月早々面倒なことをしてくれた
久々にtwitterを開いたら、中高のときの知り合いがmisskeyサーバーやっているのを知った
blu3mo.icon
紅白歌合戦2023の影響でNewJeansの動画と曲をリピートしている
Gorira Tatsu.icon
あけおめです
歳をとりました(16)
🎉基素.iconcFQ2f7LRuLYP.iconnishio.iconblu3mo.iconteyoda7.iconmiura.iconseibe.iconyosider.iconmeganii.iconSummer498.iconnomadoor.icontakker.iconkutsumofu.icon
teyoda7.icon
めちゃくちゃ寝正月した
2023/12/31←2024/01/01→2024/01/02
2024/01.icon