イヤンホホ
イヤホンのこと
ヘッドホンを表す「ヘッドンホホ」から派生した言葉。2011年3月14日に2ちゃんねる(現:5ちゃんねる)のVIP板で「10000000000000円のヘッドンホホ買ったwwwwwwwwwwwwwwexit」というスレが立ち、「ヘッドンホホ」という言葉が生まれた。
イヤンホホとは 単語記事 - ニコニコ大百科
イヤンホホのなかまたち
ヘッドンホホ(ヘッドホン)
アインホホ(アイフォン、iPhone)
スマートンホホ(スマートフォン)
つまり「ホン」あるいは「フォン」を含む単語の該当部分を「ンホホ」で置き換えれば良いのかhatori.icon
語尾かどうかあまり気にしないことにして造語してみる
ニンホホ(日本)
ンホホダ(ホンダ、HONDA=本田技研工業)
メガンホホ(メガホン)、サインホホ(サイフォン)、テレンホホ(テレフォン)
サクソンホホ(サクソフォン)
ンホホ・ブラウン(フォン・ブラウン)
ヴェルナー・フォン・ブラウン - Wikipedia
2022年8月、イヤンホホという言葉が(恐らく)初めて地上波で放送された
@fran_b_gipanier: イヤンホホでニュースにまで登場したにじさんじ所属ライバー甲斐田晴
https://gyazo.com/3919ac6b354c6b991762c0f78e245c14https://gyazo.com/877e02700169dd9b7ff81f7bd8cf8ab3
ネタ 言葉遊び