「ゆっくり茶番劇」事件
おっきかったので切り出しました基素.icon
見当違いなことを言いながら自分側が正義のつもりで爆破予告とかしてる人がいるらしくて「茶番劇ってこれのこと?」となる ニコニコが土曜日に公式見解を出すって言ってて、これ担当者は胃に穴が開きそうになってるだろうなぁ 「俺たちは正義!あいつは悪!公式さんが加勢してくれるぞ、わー!!」となってる人に「君たちは事実誤認をしている。公式見解としてはX氏が悪だとは言えない。君たちは正義ではないし、君たちがやっているいくつかの行為は明らかに違法なのですぐやめろ」って言わなきゃいけないわけなので。
共感しただけで心がしんどくなる
炎上することが見えてる文章を業務として書くの辛すぎる
爆弾予告云々は明らかに違法だから論外
↓含めて読んだ感想ですが基素.iconはだいぶ違うとは思いませんでした
自分の記事ではY氏については特に言及していないので
どこが話が違うと思ったのかちょっと気になる
一部の過激派が見当違いなことしていることに対する言及を、商標登録した側を支持する意見っぽいと直感で判断した
なるほど基素.icon
論理とか全部すっ飛ばして、適当に抽出した単語を頭の中のニューラルネットワークにえいやとぶちこんででてきた何かをもとに書いた
あるある基素.icon
これ完全にクソリプじゃん
適当に文字を見るのは100歩譲っていいとして(自分が間違えるだけ)、それをもとに適当なこと書くのはよくない
しかもここ公共空間だし
Twitterよりオープン性(何?)は低い感覚基素.icon
もう直感で意味を推測するのやめよう
これは手軽に使える「異議申し立て」の期間が終わってるだけの話。nishio.icon
公開から2ヶ月間
そんだけのことなのに「もう異議が申し立てられない!ひどい!!」みたいなことを言う人がいる。
これ文章が良くないのですが、商標公報の発行の日がどこを読めばいいのかわからなかったんです基素.icon
登録公報発行日=商標公報の発行の日?
=商標が登録された旨の公報の発行の日nishio.icon
なるほど基素.icon*2
Y氏が「X氏がグレーゾーンに踏み込んでる」と感じた場合に、法治国家での正しい振る舞いは「自分はホワイトゾーンに止まりながら、法的手段でX氏に引き戻させる」なのだけど、Y氏は「X氏は黒だ!悪だ!」と思い込んでみずからグレーゾーンや完全に黒なゾーンに踏み込んで行ってる、という状況。ここでZ氏が法務に相談して企業としての公式見解を出そうとすると、当然「ホワイトゾーンに留まれ」になる、しかしそれはY氏には「ZがXの肩を持った」と解釈されかねない。 Z氏は動画やタグでの利用についてどのような法的リスクがあるのかがあるのを説明すれば十分で、Y氏に言及はしないのではないかと思いました基素.icon
もう言及していた基素.icon
上司が栗を拾うと公言したせいで神経をすり減らして文書を書く羽目になったW氏がかわいそう
上司が「栗」なので「栗」の(火中の)栗を拾うことになるという文章になることに気づいてクスッときた基素.icon
ちなみに「X氏の商標登録の成立」は、その後の「X氏による年間10万払え発言」の正しさを担保するわけではないので、区別せずに一緒くたにして怒ってる人たちは微妙
権利行使についてですが、弊所は一切関わっていないのでインターネット上での情報しか存じておりません。もし単に周知商標を独占することで利益を得ようとしているのであれば不正の目的(商標法第4条第1項第19号)に該当する可能性があるでしょう。
これは「X氏による年間10万払え発言」に関して「関わってないので詳しく知らない」「この行為は法的に正しくない可能性がある」って言ってるわけ
Error establishing a database connectionで見られなかったw 2022/5/16 18:31 基素.icon
特許庁に対してDoS攻撃してる人がいるらしいからなぁ、こちらも攻撃されてるのかもなぁnishio.icon
復活してたからオリジナルの方を貼ったけどまた見れなくなったのか…
上読んだ段階だと話の筋が追えてなかったんですが商標を取るのを支援した弁理士が自主的に謝罪してるんですね基素.icon
弁理士が謝罪する必要は全然ないと思うんですが電凸がキツくてやむをえず表明したのかな
s/特許/商標/nishio.icon
修正しました基素.icon
「愛されてる文字列って知らなくてすまんな、でも殺害予告は犯罪やから警察に通報したで」を「謝罪」と捉えるのかどうかはかなり主観だと思うなぁ(この要約ももちろん僕の主観)nishio.icon
「弁理士が謝罪!」みたいに書いてる人も多いけど、自分達が勝ったことにしたいバイアスを感じる
勝利条件は何だろう基素.icon
ねとらぼの記事も謝罪となっていました
あと本文が1. 謝罪となっています
あーなるほどnishio.icon
「謝罪」という言葉の解像度を上げるとA「法的な問題があったと認めること」とB「ごめんね的なことを言うこと」があって、今回は「Bをしてる、Aはしてない」と言う状態
「弁理士が謝罪する必要は全然ない」を僕は「弁理士がAする必要はない(だって法的に問題がないから)」だと認識した
なので「その通りだな、Aしてないのに世の中には『謝罪した!』と言ってる人Pがいるな」と思ったわけだがその人Pは「Bした!」と言ってるのであった
なるほど基素.icon
Pや「謝罪した!」という表現を見たQが「Aした」の意味に勘違いしてるケース多そうな気配がするnishio.icon
その文章中で
今後について: 商標権者と本商標は自身の商標であるはずと思われる方との間で話し合い等が行われ
場合によっては無効審判がなされるでしょう。...
弊所がそれに対してどう関わるかは、商標権者の考えをまだ確認できていませんので確認してから
って言ってる
これは僕は
今後X氏と『本商標は自身の商標であるはずと思われる方』との間で話し合いが行われる(から無関係な外野は黙っとれ)
場合によっては無効審判がなされるでしょう(先方がそれをやろうと思うんならな、これは先方次第なのでこっちはしらんで。)
どう関わるかは、商標権者の考えを確認してから(うちらは何も聞いとらへんのやからやいやい言わられても知らんがな)
という趣旨に解釈している
これに異論はないですし手続き上の瑕疵は認めていませんが、冒頭で感情に対するケアが入っているのでそこを謝罪と表現しました基素.icon
DoSだと威力業務妨害感基素.icon
弁理士に対して殺害予告したり、沿線の鉄道に爆破予告して運休させたりしてるので、X氏に怒ってる側はとっくに刑法上真っ黒の状態になってるからなーnishio.icon
怒っている側のうち一部過激派がですが、普通にダメですね基素.icon
ところでX氏のことを人間として好きかどうかで言うとめっちゃ嫌いですwnishio.icon
名義人はX氏と別人なんでしょ?こうやって炎上することはわかった上でそのことをきちんと伝えないで誰かを弾除けにしてるんじゃないの、かわいそうに〜
3Dプリンタ周りでも丁度 商標、特許 周りの事件が起きていたinajob.icon ここが詳しそう
というか自分はよく知らん
中国の商標法は知らないが、仮に日本と同じなら「既に販売している製品の名前で商標をとった」の元の製品の販売元には先使用権があるから何の問題もないようなnishio.icon しらなんだinajob.icon
FYSETCが複数の商標登録、特許申請をしていたようです。
と書いてあるが示してるリストは商標の話ばかり。「特許と商標の区別がついてない人」なのかな?という気持ちになる
プログラマ向けに例えるとJavaScriptとJavaを一緒くたにして語ってる記事みたいなもの
この画像とかは特許かなと思ったけど違うんですかね?inajob.icon
https://gyazo.com/30e223be50ad67b49e6683fcf592edd1
商標は商品名とかですよね?この画像は機構について説明してあるように見える
この記事の人がそこまで理解しているかは確かに文面からは不明
ドワンゴやニコニコに対することは切り出し
権利放棄されたっぽいbiwa.icon
ドワンゴは、他のゆっくり実況/ゆっくり解説/ゆっくり劇場も商標登録を取ってる
https://gyazo.com/64008384209b30436f92f5b64efa0407
自分達の遊び場を他の人に荒らされないように、誰かがロックしておくの大事だと思うので、良い対応だと思いますbiwa.icon
意図が違ったらしい
権利関係は宙ぶらりんにするより、何もしない団体が確保しておくべきだと思ってます
公共の物は皆で管理しよう
それは登録されたものではなく出願されたものの記録ですねMijinko_SD.icon
日付よりも右側にあるステータスが審査中になっています
その後、登録を拒絶されたみたいです
あらbiwa.icon
ドワンゴの目的の1つが、登録できないという前例を作ることなので、これでよかった
勘違いしていたbiwa.icon
でももし申請が通ったら、ドワンゴが権利行使しない形で商標を保持することになっているので、間違いではないですねMijinko_SD.icon