#inajob の試しに録音してみた talk76: 文房具的な電子ガジェットが作りたい
https://open.spotify.com/episode/6fGpkwLvMHtVCi5t4sbiKH?si=aEss80yoTJGTC7dG-7iTmA
https://creators.spotify.com/pod/show/inajob/episodes/talk76-e2r6rhd
おや、Spotify for Podcastersから Spotify for Cretorsに変わってURLも変わったか
Cosenseでカードが展開することもない・・
Google Formsで感想を送る
Discordサーバー「inajob川」に参加する
LISTENでの文字起こし
健康
咳は治った
しっかり寒くなったほうが自分は体調が良い
2024秋見ているアニメ
チ。―地球の運動について―
漫画が気になっていたが読めてなかった
https://www.youtube.com/watch?v=EBosY5GPpfw
トリリオンゲーム
漫画が気になっていたが読めてなかった
Dr.STONEと原作者が同じ
自分は、続き物の漫画は高くて買えないなあと思ってしまうのでアニメ化を機に触れる事も多いはるひ.icon
ほんとうは原作から入りたいとは思っている
なぜか糸目をつけない気持ちになれる趣味スロットに漫画がなかなか入ってこない
着てる服の方が10倍ぐらい高そうw基素.icon
おっこれはと思った服が5桁円だと安!って思うはるひ.icon
なるほどsta.icon
結婚するって、本当ですか
ラブコメというよりは、もう少しその先の話?(ラブコメって何だっけ・・)
僕の妻は感情がないと似た雰囲気を感じる
トニカクカワイイも似てる気がしてきたinajob.icon
この辺のタイトルをChatGPTに聞いてみたらおすすめタイトル出してくれるな、便利かも?inajob.icon
偽装的恋愛関係だったのが本気の恋愛関係になっていく話って感じqwerty1234.icon
逃げるは恥だが役に立つもこれ系統な気が
ニセコイもかな…
ジャンル名ついてたりしてはるひ.icon
なるほど、そこに1ジャンルありそうinajob.icon
結婚して、子供ができ、ステージが進んだので、見れるようになったのかも
大学生の頃に高校が舞台の涼宮ハルヒの憂鬱とかを見ていたのもそうかも
渦中にいるときに、その周辺のテーマの作品はあまり見る気がしないかも
自分もある程度客観的に見られるようになるころに読むqwerty1234.icon
文房具的な電子ガジェットが作りたい (キングジムがすごい)
どんなものが作りたいんだっけ、と
特徴を考える
さっと使うことができる
充電の必要がない、電池が長持ちする
モードレス・ステートレス
携帯性
雑に扱うことができる
頑丈
安い
単機能
例を考える
腕時計
ストップウォッチ
キッチンタイマー
電卓
ポケコン
関数電卓
Palmの頃のPDA
スマートフォンは境界線上にあるイメージ
キングジムのプロダクトがそれっぽい
テプラ、ポメラ、ブギーボード・・
製品紹介ページに「デジタル文具」のカテゴリがある!
販売終了商品も楽しい
販売終了商品 | ファイルとテプラのキングジム
マウス型スキャナ
カメラ付きマウス
インターバルレコーダー
クリップタイマー
ルクル
マメモ
めっちゃおもしろ!はるひ.icon
はるひ.icon
楽しい話だった
自分もそういうのに惹かれる
作ってみたいではないかもしれないけど見ると所有欲が湧く
靴などを物色して買うのが好きなのもそれかも?と思ったり
ミニマルさの魅力
文房具と同じようなものかまたは対比されるものか…、inajob.iconさんといえば楽器系ガジェット
ところで、こういうの(〇〇的なもの、などイメージとして存在するが説明が難しいもの)を考える/説明する時、以上にあげた条件を満たすものが〜、というやりかたはしっくり来ないはるひ.icon
本や論文でもまま見る
とはいえ、自分は(大抵はパッと見の)印象でしか判断できない、気がする
用例で教えて欲しい?
ここは特徴を考える、例を考える、と両方やられていた、なんと今気づく
例はかなりしっくりくる
演繹と帰納?inajob.icon
スマートフォンを新調 (Moto g64 5G)
要件
Android OSのバージョンが新しい
Felica対応
SDカード対応
iPhoneとの比較
細かい機能が多い、つまみが多いイメージ
本体ダブルタップでアプリを起動
ホームアプリを入れ替えられる
クイックメニュー?的なアプリ起動
iPhoneが良く調節されていたんだな、という気持ち
良い点
指紋認証が電源ボタンに重なっていて非常に便利
マクロ撮影ができる
悪いところ
思ったよりサイズが大きい
iPhoneから移行できないアプリ
iPhone間、Android間なら移行できるのだが・・
モバイルPASMO
WorldCoin
!この二つ引き継がないの嫌だなはるひ.icon
スマホの話好きでいつもすまほん‼︎などを読んでるはるひ.icon
他にもいくつかニッチなサイトを好んで読んでいたつもりなのだが、忘れてしまって悲しい
inajob.iconさんの呼吸が激しくて健康に悪そうとおもってしまうはるひ.icon
特に健康だけどなんだろう、いつもより呼吸が荒かったかな?inajob.icon
1人で話してるからかはるひ.icon
吐けるだけ吐ききって思い出したように急いで吸い込む感じが睡眠時無呼吸?をほうふつとさせるなと…
ほかの人よりは息を吸ってる自覚がある、口元のマイクで拾っているので、そこまで声を張らなくても良い(し、息の音を拾う問題もある)のだが・・inajob.icon
1人で話すスタイルの番組も久々に聞いたので話し方に慣れなかった。それだけだ
てわけで、ひさびさにきいてみたのですが、前回の(きいてないのに書いてた)自分のコメント読んでもらってましたね🙂
聞いてないのにフィードバックもらえるのはこの手法の良いところinajob.icon
台本書いて、しゃべって、また箇条書きにしてる
無限ループおもしろいはるひ.icon
バザール執筆法ではないが
前回: #inajob の試しに録音してみた talk75: 補助輪の外し時が難しい
#inajob の試しに録音してみた