使い捨ての人間関係
kitsune
Give&Takeという言葉は取引という文脈におかれている気がするのだけど、本当にそういう意図で作られたんだろうか?
突き詰めてしまえば人と人との関係は、需給の均衡で決まる。それは取り替え可能な部品あり、消費財であり、価値を見出してもらえなければ、切り捨て、切り捨てられるものという世界観と地続きになっている気がする。使い捨ての人間関係。