函館情報
誰目線?
uvb_76.icon
生まれと育ちが函館
二十歳で上京
たまに帰省している
自分が知っている店だったり、他の人に聞いて良さそうと思った店を連ねているので偏りがある
4月の函館
https://tenki.jp/past/2024/04/weather/1/4/47430/
桜が咲きそう、みたいな季節。関東でいうところの3月下旬くらいの気温ですが、夜は異様に冷えるので上着を持っていくと良いとされます。あと異様に雨が降る。
10月の函館
https://tenki.jp/past/2023/10/weather/1/4/47430/
夜は普通に寒いので上着を持っていくとよいとされます。
観光
を見るのが良いです。
西部地区
旧函館区公会堂
函館山
ロープウェイorバスがあります。
ロープウェイは毎年10月に定修がある
https://334.co.jp/news/2024/0315-19292/
ハードル上がるけど、22時以降は自家用車でも登れるので深夜にレンタカーで山道登ることも可能
酒場
正直知らないので他の人に頼った方が良さそう!
本町、五稜郭
煙が目に染みる
そこそこ席がある。朝までやっている。
uvb_76.icon実際良かった
駅前
大門横丁
駅前でいろいろなお店が詰まっている。二次会とかでも使えそう。
ラッキーピエロ
たくさんあるけど店によってメニューが違う
困ったらマリーナ末広とか行くと大体揃ってる
ラーメンは人見店にしかない
チャイチキをはじめとするハンバーガーが有名だけど、他のメニューも美味しい
焼きカレーはガチuvb_76.icon
ハセガワストア
やきとり弁当がB級グルメとして有名。
uvb_76.iconは塩派。
海鮮
多分何食べても美味しい。イカソーメンとか
すずや とか いかたろうとかいか清 とか。https://tabelog.com/hokkaido/A0105/A010501/1003413/ 駅前だけじゃなくて五稜郭の方にもある。
海鮮丼なら朝市のきくよ食堂は安定。
寿司
まるかつ水産(回る寿司)
西部地区にあるのでアクセスはしやすい 個人的にかんたろうよりも好き
https://www.hakodate-factory.com/marukatsu/shop_main/
函太郎(回る寿司)
五稜郭公園の近くにあるのでここもある程度は行きやすい
梅乃寿司
ちょっとお高い回らない寿司ならここ。予約はした方がいいかも。
お昼に行ってくれた人がいた。ありがとうございます。 https://blog.pastak.net/entry/2024/10/02/090716
https://tabelog.com/hokkaido/A0105/A010501/1001279/
寿司雅
https://maps.app.goo.gl/bnqKiAmLREigX3PR8
ミスタードーナツ
インターネットで話題になる程度には安かったんだけど、最近値上がりしてしまったらしい。それでも安い。
https://news.yahoo.co.jp/articles/cacf5b1475572616ab7fd1570f93cadf9ccd7eb2
スープカレー
ラマイ
個人的イチオシ。関東だと関内にもある。
五稜郭店がアクセス良さそう https://maps.app.goo.gl/getmKCNCpjS3b5we8
あとは湯の川にも
奥芝商店(五稜郭近辺)
https://maps.app.goo.gl/xkiPwwaLmJG22i8L8
ベギラマ(函館駅前)
https://maps.app.goo.gl/f8QJj7rX8qGza6Wr7
ジンギスカン
駅前の 松羊亭 とか。駅前じゃない、五稜郭だここ
大体家や五稜郭公園でBBQするときにしか食べないので店を知らないという。
ラーメン
とりあえずあじさいが有名?
uvb_76.iconは帰省のたびに櫓屋に行ってるけど、車以外のアクセス難度は相当高い(七重浜駅が最寄ではある)
ラーメン専科笑てん 駅前。遅くまでやっていて美味しかった。酒飲んだあとの塩分摂取としてちょうど良さそう。
喫茶
美鈴のコーヒーは古くからあって美味しい
箱館元町珈琲店
八幡坂(よく広告に出てくる有名な坂)の途中にある喫茶店
珈琲の豆の量と抽出量まで選ぶことができるのは結構ユニークな気がする
カフェ モーリエ
ティーショップ 夕日
どちらも函館山の裏。移動はそこそこ大変。西武地区からタクシー乗るか市電で終点まで行ってから徒歩が無難か
モーリエはピロシキとロシアンティー、夕日は素朴なコーヒーとケーキのセット
夕日は明治時代に建てられた旧函館検疫所台町措置場の再利用。
その他
五島軒
洋食屋のガチカレー
CALIFORNIA BABY (西部地区)
西部地区にあります
シスコライスが有名
GLAYなどの有名人のいきつけとして知られている
おんじき 函館空港店
ラーメンとソフトクリーム
ラーメン食べそびれたら
あいす118
空港の裏なのでちょっと行きにくい
今もやっていれば牛乳飲み放題120円
GLAY
30周年らしい
マンホールになった
雑マップ
https://maps.app.goo.gl/PY1Tax9o9LcMDi7x5
https://maps.app.goo.gl/avFe8AoT5BigY49k6 市民会館周辺昼飯
#情報
https://www.janog.gr.jp/meeting/janog50/localinfo/
べんりそう
https://hakodate-yunokawa.jp/dayspa/