値上がり狙いたい株 2022-01
ブイキューブ (3681)
https://jp.vcube.com/telecube
決算 12月
設立 2000.2
上場 2013.12
特色 Web会議などコミュニケーションサービス提供。遠隔医療やネットでのセミナー開催支援も
連結事業 ビジュアルコミュニケーション73(22)、ラーニングマネジメントシステム9(16)、アプライアンス17(13)【海外】9 <20・12>
業種コード 5250
業種名 情報・通信業
解説記事 【絶好調】Web会議が競争激化でやや後退。だがイベント配信が急増。営業益倍増。連続増配。22年12月期はイベント配信が製薬業界向けから他業種へと広がる。テレワーク用ブースも引き合い強く連続増益。
【活用法模索】証券会社と共同でテレワーク用ブースで金融商品情報提供の実証実験。新卒向け会社説明会や株主総会のオンライン開催で当社のシステム導入相次ぐ。
本社 108-0072東京都港区白金1-17-3NBFプラチナタワー
電話番号 03-5475-7250
従業員 <21.9>連492名 単347名(35.6歳)年627万円
証券 上東京幹(主)野村(副)SBI,みずほ,マネックス,岩井コスモ,丸三名三菱U信監あずさ
銀行 三菱U,みずほ,三井住友
URL https://jp.vcube.com/
株式 10/31 24,673千株
単位100株 貸借
時価総額 289億円
東経業種別時価総額順位 SI・ソフトウェア開発 時価総額順位 62/232社
仕入先 オカムラ
販売先 武田薬品工業
特集企画 【配当性向】8.5%(3期平均 26.6%) 【増減配回数】増2 減0 据0 無8
【四半期進捗率】3期平均49.4%* 今期46.3%(-3.1pt)
イルグルム (3690)
7376 BCC びーしーしー [ サービス業 ]
【URL】https://www.e-bcc.jp/
【決算】9月
【設立】2014.1
【上場】2021.7
【特色】IT人材派遣など営業アウトソーシングが主力。介護派遣、介護施設の受託運営、販促支援も
【単独事業】IT営業アウトソーシング87(29)、ヘルスケアビジネス13(-1) <21・9>
【堅 調】大手IT企業中心に営業アウトソーシングが続伸。介護関連のヘルスケア事業は、コロナ影響残るも回復歩調。採用増に伴う人件費やシステム関連費用増こなし営業益堅調。営業外の上場関連費用解消。
【資金使途】ヘルスケア事業関連のイベント出展や広告宣伝、基幹システムのネットワーク強化、情報機器購入増やす。レクリエーション介護士の育成・資格認定に注力。
【業種】 他産業サービス・製品 時価総額順位 251/268社
【仕入先】ダイワボウ情報システム
【販売先】インターネットイニシアティブ
【比較会社】7039 ブリッジI,4486 Un&Gr,6545 INインフ
【本社】550-0003大阪市西区京町堀1-8-5 TEL06-6443-7878
【東京本社】101-0021東京都千代田区外神田6-15-9 明治安田生命末広町ビル
【従業員】<21.9> 173名(31.5歳)年364万円
【証券】上東京(マ)幹(主)SBI(副)みずほ,岩井コスモ,HS,東洋,松井,岡三,東海東京名三井住友信監あずさ
【銀行】みずほ,三井住友
【配当性向】0.0%(3期平均 0.0%) 【増減配回数】 増0 減0 据0 無2 【四半期進捗率】 3期平均―% 今期―%(―pt)