RSSリーダー
feedly
UIのスペースに無駄がある
https://gyazo.com/980fca503dbe93dc03a040f7af182f71
このスペースいらんやろ
inoreader
readwise
有料やんけ
問題
縦長で開いた時
サイドバーが邪魔
直接URLを開けない
少なくとも,プレビューか直接開くか選べないといけない
ホバーで詳細を開くようにしたり
そもそもRSSリーダーは元ページを早々開かないという運用なのか?
rssに本文がそもそも含まれてるんだっけ?
広告つけてるようなところは要約だけだろうな
広告のないサイト
この辺は時代もありそう
だからRSSの再設計が必要
そもそも自分はあまりリーダーを使わない
リーダをあんまり使わない
サーバーレスなのはあるのかな?
そういうのは全部拡張機能にいっちゃってるんかなぁ
クライアント作成者がストレージを必要としない
検索機能は必要か
過去のRSSを保持して,検索を求めるのは酷じゃないか?
確かに自分専用の検索エンジンを作りたいのはわかるが
メールと似てる?
メールとRSSは競合するという話も聞く