怖くてメールが開けられなくなって、より怖くなってしまう
from 雑談ページ 10
怖くてメールが開けられなくなって、より怖くなってしまう
ここの怖さとはなんであろうかcFQ2f7LRuLYP.icon
これを深堀りするのは恐ろしいことだ!
闇を見出したくなく、私はやめてしまうことが多い
浅みこそ袖はひつらめ(謎引用)
できれば続けたいtakker.icon
途中でやめて修正しなかったことの積み重ねだったので
→雑談ページ 10#65b7a55b1280f000003948bf
スタンスが違うなあ、私はもう修正できなくてもいいやってなってますねcFQ2f7LRuLYP.icon
何度でも同じ過ちを繰り返してやる!
修正する気力が出たらやるかも(怠惰)
どうして出さなかったんだ、幻滅した、と言われるのが怖い?cFQ2f7LRuLYP.icon
すごく怖いtakker.icon
そうですねcFQ2f7LRuLYP.icon
栞さん(ワートリ)思い浮かんだ、誰だってこわいよ
最近ワールドトリガー読んでいなくて誰だかわからなかったけど、検索して人物と名前が一致した瞬間完璧にシーンを思い出したtakker.icon
ちかちゃんの吐露、もう一度読み返そうかな
でも先生は生徒を教える立場なんだしそんなことを言って萎縮させるのなら先生としてどうなんだ?となるcFQ2f7LRuLYP.icon
この場合「なんか幻滅したとか強い口調で言われたんですけど」と教務課に報告してもいいかもしれない
絶対そんな事言わない先生だと思う一方で、でももしそんなこといわれたらどうしようという不安を拭えないtakker.icon
井戸端でも似たようなこと書いたような……
聞いてみて明らかにすることができるcFQ2f7LRuLYP.icon
どう思っているか
どういう反応が返ってくるかわからずこわいtakker.icon
コミュニケーションは本来怖いものなのかもしれない。未知との遭遇
最初がなんだったかわからなくなっているtakker.icon
今は怖さがさらに怖さを助長している
開けてないという事実がますます開けなくしてる
今とりあえず開いてはいる、開けてなくはないcFQ2f7LRuLYP.icon
確率だったがなんとかなったtakker.icon
この怖さ、最近は体験しなくなったけど、過去にあった気がするinajob.icon
今はこういう怖さが見えそうになると、即逃げたり折れたりするようになっている気がする
これは良いことなのかは知らない
経験的に怖いことを怖いままにして、状況が良くなることが無い
+1cFQ2f7LRuLYP.icon