セパレートキーボードを買う時の注意
肩凝りの人には、セパレートキーボードおススメです。
イメージ↓
https://gyazo.com/2d435e04bb46dc033291972c676867cb
https://www.amazon.co.jp/dp/B07QF86L2T/
https://gyazo.com/74bcaf4bc3156d6954a447be572f49ee
https://www.amazon.co.jp/dp/B082FWNZWT/
https://gyazo.com/80ffa2586402dd872c525347371f65bc
https://www.amazon.co.jp/dp/B01KN6Q24I/
既に3台買って、買った後に思うのが、「エンターキー」小さいということ…
ここ要注意ですねー。
結構いいのもあるんですが、海外輸入なので(?)、すぐ売切れになるんですよね。
https://www.amazon.co.jp/s?k=分離+キーボード&i=computers&__mk_ja_JP=カタカナ&crid=OXTIOT1M6U64&sprefix=分離%2Ccomputers%2C249&ref=nb_sb_ss_ts-doa-p_1_2
あと自分的には打ってる感じがするので、「青軸」というのはカチャカチャ言ってて良いですねー。
ベーシックは赤軸で静かで手が疲れないです。
次は4台目なんですが、メルカリとかで探そうかなーと。