コロナウイルス関係の緊急融資・助成金の情報まとめ
情報交換ができるLINEオープンチャット
>>「コロナウイルス関係の緊急融資・助成金の情報まとめ」LINEオープンチャットに参加する
上記のオープンチャットで投稿された生の情報をアップデートしていきます。
「申し込みに6時間待ちだった…。」
などなど、リアルな情報も多いため、よろしければオープンチャットにご参加下さい。
※現在、375名参加中。
まずは分かりやすい一覧資料をどうぞ!
経産省が行っている新型コロナウイルス感染症関連まとめ
新型コロナウイルス感染症関連 (METI/経済産業省)
資金繰り支援一覧などの図が分かりやすい
https://gyazo.com/45dc3dcd4fb6b440e1498661ef349b11
保証協会の借入の内訳について
新型コロナウイルス感染症に伴う中小企業支援について | 渋谷区公式サイト
https://gyazo.com/0031248ada542225cbd71a5f2ff2adcb
全体像が分かりやすいサイト
中小企業 | 新型コロナウイルスにともなう あなたが使える緊急支援 | 自由民主党
https://gyazo.com/3a23644d40a3eb51fa24bcc3c3214615
主要な支援対策ものまとめ
新型コロナ感染症特別貸付
商工中金
日本政策金融公庫
特別利子補給制度
信用保証協会の保証付融資
感染症全国
最大3,000万円、3年間の実質、無利子・無担保・無保証
2020年5月1日より開始(以前から言っていた、国が開始したもの)
2020年4月以前に「感染症対応/感染症借換」に申し込みしている場合は、再度借換で利子補給可能(3,000万円と残額の2本に分解)
感染症対応/感染症借換
セーフティネットの枠(セーフティネット4 号・5 号)も併用
危機対応
危機関連
納税の延滞について
持続化給付金
小規模事業者持続化補助金
働き方改革推進支援助成金(テレワークコース)
IT導入補助金
雇用調整助成金
特別定額給付金(個人/10万円)
家賃支援給付金に関するお知らせ
家賃支援給付金に関するお知らせ (METI/経済産業省)
概要 | 家賃支援給付金
条件(変更あるかもなのでご注意)
5~12月の売上高について、1カ月で昨年同月比▲50%以上
または、連続する3か月の合計で前年同期比▲30%以上
関連して、都道府県でも独自に国の家賃支援給付金に独自の上乗せ給付を実施しているようです。
例:東京都家賃等支援給付金について(第603報)|東京都
緊急融資
信用保証協会の保証付融資
詳しくは 新型コロナウイルス感染症に関する保証制度・相談窓口について(pdf) から
セーフティネット4号
とにかく、時間がかかるよう(2020/4/4)
市区町村ごとに(下記、例)
セーフティネット保証における認定 | 渋谷区公式サイト
港区公式ホームページ/セーフティネット保証制度を利用するために、区の認定を受けたいのですが。
日本政策金融公庫
新型コロナウイルス感染症特別貸付|日本政策金融公庫
マル経融資(小規模事業者経営改善資金)
新型コロナウイルス感染症関連の概要|日本政策金融公庫
今のところ、緊急借換的なものはなし(2020年4月16日確認)
商工中金
「新型コロナウイルス感染症」に関する危機対応業務の取扱開始について
オープンチャット内での口コミまとめ
政策金融公庫に関する口コミ
本日政策金融公庫に行きましたが6時間待ちで帰りました。時間は3時頃で場所は渋谷です。急ぎの方は時間多めにみて行った方がよさそうです。個人で色々調べましたが複雑で理解に困っていたのでこのようなチャットは非常にありがたいです。有益な情報交換していきましょう!
朝1番がすいてるなど、各申込所に電話確認するといいようです!
政策金融国庫は郵送でのお申込みが早いかもしれません。
京都支店は昨対比で1000%の申込み件数、渋谷支店を初めとした都内各支店も600%などの申込み件数があるみたいです。なので、土日もシステム動かして事務処理しさばいているとのことなので、コロナを心配しながら窓口に並ぶよりは、郵送がいいかと。
セーフティネット4号に関する口コミ
電話せずに、セーフティネット4号の会場いって、資料不足で再訪問などよく聞きます!
4月に面談依頼の電話を行ったが、6月まで日程が埋まっていて、6月のアポイントになった。
助成金
事業継続緊急対策(テレワーク)助成金
東京都
もう終わってる?
QA
予算規模は何社の想定ですか。
→1社あたりの助成上限額を250万円とし、100社分を予算計上しています。
概要
詳細pdf
厚生労働省
サイト
新型コロナウイルス感染症による小学校休業等対応助成金
申し訳ありません。常にアップデートされているようで(?)追いついていないです(2020/4/4)
下記のリンクなどかと思いますが、アップデート予定のニュースも出ているため、下の参考記事などもご覧ください。(2020/4/4)
新型コロナウイルス感染症による小学校休業等対応助成金のご案内
雇用調整助成金
新型コロナウイルス感染症特例措置
サイト
pdf
本助成金の特例は、「新型コロナウイルス感染症の影響」により、「事業活動の縮小」を余儀なくされた場合に、その雇用する対象労働者の雇用の維持を図るために、「労使間の協定」に基づき「雇用調整(休業)」を実施する事業主が支給対象となります。
売上高または生産量などの事業活動を示す指標の最近1か月間の値が前年同月比(※)5%以上減少していること。
受給額は、休業を実施した場合、事業主が支払った休業手当負担額、教育訓練を実施した場合、賃金負担額の相当額に次の(1)の助成率を乗じた額です。ただし教育訓練を行った場合は、これに(2)の額が加算されます。(ただし受給額の計算に当たっては、1人1日あたり8,330円を上限とするなど、いくつかの基準があります。)
参考記事
新型コロナ休暇支援の助成金申請についてわかりやすく解説 | 起業・会社設立ならドリームゲート
サイゼリヤでコロナ助成金の「不使用」が問題に 独自の”特別休暇“に不満や疑問の声
ただし条件は都度変わっていますので要注意
休校による新型コロナの休業補償の対象者とは? – MONEY PLUS
厚労省/新型ウイルス「雇用調整助成金」助成率最大90%に拡大 | 流通ニュース
ヤラれました。雇用調整助成金。支払いまで2ヶ月以上の見込み、助成率が90%適用でも助成してくれる額は額面の50%くらい。ジャロに訴えたい… | 飲食店繁盛会〜飲食店売上アップ・経営コンサルティング・メニューブックデザイン
納税の延滞
新型コロナウイルス感染症の影響により納税が困難な方へ
pdf
新型コロナウイルス感染症の影響により、国税を一時に納付することができない場合、税務署に申請すれば、法令の要件を満たすことで、原則として1年以内の期間に限り、換価の猶予が認められます(国税徴収法第151条の2)。
また、新型コロナウイルス感染症にり患された場合等、個別の事情がある場合は、納税の猶予(国税通則法第46条)が認められる場合もあります。
対象確認中
持続化給付金
https://gyazo.com/9ca1f49f59684649934a139331dd359a
2020年5月1日より受付されているようです!
申し込みサイト
条件
(1) 2019年以前から事業により事業収入を得ており、今後も事業継続の意思がある。
(2) 2020年1月以降、新型コロナウイルス感染症拡大の影響等により、前年同月比で事業収入が50%以上減少した月がある。
(3) 法人は資本金10億円未満(または常時使用する従業員2千人未満)。
引用: きょうから受付始まる持続化給付金、不正受給を防ぐには? 審査がザルのおそれも(前田恒彦) - 個人 - Yahoo!ニュース
法人は200万円、個人事業者は100万円
※ただし、昨年1年間の売上からの減少分を上限とします。
pdf
「4月最終週を目途に確定・公表しますので今しばらくお待ち下さい。」
給付額の計算式
制度内容 | 持続化給付金
特例もあります
創業特例
季節性収入特例
合併特例
連結納税特例
罹災特例
法人成り特例
NPO法人や公益法人等特例
計算例
https://gyazo.com/567ba82bab6cb876033db854d33e4e5f
特別定額給付金(個人)
https://gyazo.com/dd66617237260322fb498a81410cacb0
サービストップ | マイナポータル
令和2年4月27日において住民基本台帳に記録されている方に、1人につき10万円が給付されます。
世帯主の方が、同一世帯全員分の申請を行うことができます。
便利なまとめサイトまとめ
新型コロナウイルス 支援情報まとめ | マネーフォワード
マネーフォワードが提供したまとめサイト
ただし、セーフティネット4号などの市区町村系が全部出てしまって大変…。
新型コロナウイルス対策融資・保証まとめ最新版 | StartupList
その他リンク
株主総会(オンラインでの開催等)、企業決算・監査等の対応 (METI/経済産業省)
株主総会運営に係るQ&A (METI/経済産業省)
首相「売れ残れば買い上げ」 企業に医療装備増産促す  :日本経済新聞
万が一、売れ残るようなら国が備蓄用として買い上げる」と表明
ご指摘・ご意見お待ちしております!
当記事は、LINEオープンチャットに投稿された内容をアップデートしています。
もしも、間違いなどがありましたら、LINEオープンチャットまでいただけると幸いです。
もしも、個別にご相談いただきたい方は、個別ZOOMも行っております。(予定がパンクしました)
LINE公式アカウントまでご連絡下さい。
可能な範囲でお答えさせていただきます!
Twitterのフォローもよろしくお願いします!
twitter
1日2回ほどマーケティング関係のツイートしてます!
ユニコ🦄の自己紹介
執筆者の自己紹介をまとめました!
LINE公式アカウント
超面白いことあったらメッセージしてますので、ぜひ友達登録お願いします!