武道とバドミントン
体の使い方が違って、学び直し(アンラーン)がすごい。
まず姿勢を倒すってことが武道には基本的にない
体を倒すのが難しい
ねじる、みたいな動きもないかも
手と足をバラバラのタイミングで動かすことがない
剣道で言えば気剣体一致なので、基本的には常に同じ瞬間に向かって動かす かかと着地
すり足、にじり足の世界だし、飛ぶという動きがない
勇み足もない
脇を開く
剣道では肘を絞り、脇を絞っているので、脇を見せることはない
バドミントンではプッシュなど、胸を開き脇を見せるような動きがよくある
握り方
剣道や空手では(どちらかというと)小指から握り、人差し指や親指を余す
バドミントンでは中指で支え、小指薬指で握って力を出し、親指人差し指で操作する